Gは左変則投げのバーンサイドが先発。
初回、関本の左安打・新井の壁直撃の左中間二塁打、林の中適時打 (^0^) で2点先制。
四回、二死からバルの四球・岩田の中安打・赤星の逆スピン三安打で満塁、関本の不会心の一二間適時打で3点目。新井の打席でボーク (^_^;) で4点目。
(で「一旦東野に交代」させるも、新井の打席が未完了で、続投。審判のミスやね)。
で、新井は四球。で投手は「山口」に。金本は二直(一本欲しかったね)。
五回、葛城の右安打・矢野の四球・バルの左適時打 (^0^) で5点目。大勢は決着。
八回、平野の復帰初打席は四球でした。
岩田と矢野が先発。二回、先頭打者四球からの一死一二塁も、併殺打に凌ぎました。
六回、高橋のあわやHRという中壁上部直撃の二塁打・右テキサス打で一三塁、Pゴロをジャッグルして「併殺ならず」と思いきや、三走高橋を三本間挟殺。で二死一二塁で谷が右線適時二塁打(技あり)で1失点。
6回88球7安打1四球1失点。52日ぶりに勝利投手に。
走者を背負う投球ながら、ピンチを迎えてからの粘りが復活?して、好投でした。
今日なんか、行けるところまで行かしゃいいのに!、岡田はん。
七回から久保田、八回からジェフ(右翼に平野 (^^) )、仕事をしました。
九回は藤川。ラミレスに左中間HR (>_<) 。Pゴロ失策・右安打・左中適時打 (>_<) で3vs5。更に二死満塁も二飛で凌ぎました。読売も意地を見せんとね。
球が走ってなかったね。危なかったね(ホッ) (^_^;) 。
・林の途中交代、何かあったかな?。 ・クライマックスのマジック点灯。
http://www.hanshintigers.jp/game/score/table/table0708.html【抹消 07日】 フォード外野手 【登録 08日】 平野恵一外野手




<追記 2008.07.09 09:48>
林が左ヒザに違和感 抹消、長期離脱の可能性も 帰塁時にひねる…診断結果は発表されず
1回、けん制され二塁に帰塁した林はヒザをひねり苦もんの表情、長期離脱も…
http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200807/09/base212787.html