真弓さん、遅きに失した感がありますけど、さすがにオーダーを変えてきました。
1.SS.鳥谷・2.CF.赤星・3.1B.関本・6.DH.檜山・・・良いんじゃない!、いろいろやってみれば。
結果がすべての世界、ダメなら更迭されるだけの話。監督も勝負をせんと・・・。
安藤が先発。Eは田中が先発。
二回、先頭打者安打ながら、一二塁間を抜けそうな打球を平野が好守 (^^) を魅せました。
三回、渡辺の逆球を右線二塁打から犠打・犠飛で先取点 (^^;) 。
六回、鳥谷の中壁直撃の二塁打 (^^) も、赤星はP飛(急速に押されました)。
七回、中村真のP強襲安打(安藤大丈夫?)・中村紀の右安打で一三塁、嶋の初球スクイズをファウルにさせ、空振り三振・三走飛出し(hit and run)挟殺に凌ぎました。策士、策に溺れました (^_-) 。
八回、檜山の中横を抜く三塁打 (^^) (外甘速球)・代走藤本・葛城の右前適時打 (^0^) (外低変化球、勝負強いね)で同点。狩野が左中間適時三塁打 (^0^) (外低スライダー)(その前の犠打をきっちり決めんと)。更に平野の中適時打 (^0^) で田中をKOしました。
で、安藤、七回101球5安打1四球1失点。序盤はモタモタしたけど、好投でした。で4勝目 (^^) 。
田中、タメのある投球やね、若い頃の桑田や松坂みたいね。
六回まで1安打1四球に押さえられたけど、七回、限界やったかな?、102球やけど。
八回はジェフ。一死から渡辺直に左二塁打を浴びるも、凌ぎました。
九回は藤川。中安打・右中間エンタイトル二塁打(二人とも速球を弾き返されてます)(エンタイトルでよかったです)・敬遠で無死満塁ながら、二直・中犠飛で3vs2・遊ゴロに凌ぎました。
九回の藤本、バントくらいしっかりやれ。
能見が5月のJA全農賞http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table0603.html

