筒井が先発(来期への布石?、筒井、期待に応えんと。桜井は?)。Cは大竹が先発。
筒井の先発、「筒井が3回+金村が6回」って思惑やったんでしょうけど、
四回、筒井が連続二塁打で1失点後、一死満塁を残して降板。
で、金村暁が登板。キツイよね「打たせて取る投手」じゃ。で、そこから5失点で0vs7 (>_<) 。
筒井の先発はあるとは思うけど、見切り時期を誤ったね (>_<) 。
結果論じゃなく、三回を終わった時点で交代やったんでしょうね。
欲が出ちゃったかな?。あっさりと金村暁の先発の方が良かったんじゃない?。
今のベンチには「落合監督クラスの『選手を見る目』」はないんやから、アイデア倒れになっちゃったね。ベンチも自分の能力を考えて、「遊び」も借金返済してからにせんと。
って思いきや、「筒井の先発」と「金村暁の中継ぎ」の構想に基づく登板(真弓談)やったみたいね。
それじゃ、筒井で六回くらいまで我慢せんと・・・よけいにベンチワークが悪いんじゃない (>_<) 。
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table0807.html