買物帰りのラジオで放送が・・・13:00 からやったのね、14:00 からと思いこんでました。
帰宅後 BS12 をつけると、3回、ブラゼルの中犠飛で1得点したシーンでした。
公式ページを見ると2vs5。
スタンリッジ、2回を持たずに5失点KO。化けの皮がはがれたかな?、出直しやね。
四回、救援した上園もぴりっとせず、短長打+四球で一死満塁。
川崎が救援、適時打を浴びて2失点。西村が救援しました。
Mの渡辺俊も制球が良くなかったですね。
五回、ブラの右中間に2点HR(外高要求が内に入りました)で4vs7。
更に、桧山(代走藤川)と林の(外の変化球を左へ)連打で2点差、でKO。
六回、無死一二塁、あと一本出てれば Tigers のゲームになったでしょうに、凌がれました。
七回、城島の二塁打・進塁打・林の犠飛で1点差。
七回裏、二死二塁から、前進守備の後方への飛球、林がポロ (>_<) ・・・で1失点。
四回途中から救援の西村、好投でした。
17:00 辺りで BS 放送終了、YTV に合わせると、「林の落球」シーンを再び見せられました。
で、最後まで Rial Time に追いつくことなく放送終了、ラジオ観戦に。
(8vs8の同点になった辺りはビデオを流してました。先頭打者安打・四球・チョンボの林の右線二塁打で再び1点差、更にWPで同点)。
九回裏、八回裏から救援の渡辺、先頭打者四球から一死一二塁。
藤川が救援、三振 + 重盗で二死二三塁も、三振に凌ぎました。
十回、藤川が井口に一発を浴びて、サヨナラ負け。
藤川で負けりゃしょうがないね。追いつくも追い越せなかったのが残念です。
球場観戦の方、TV観戦の方、五時間弱のゲームにお付き合い、ご苦労様でした。
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20100613.html
続き