フォッサムと清水が先発。
初回、鳥谷が初球を先頭打者右HRで先制。
その裏、先頭打者四球から内川に左HRで逆転。
二回裏、カスティーヨに右HRで突き放されます。
四回裏、スレッジに中HR。更に打ち込まれてから犠飛で3失点。筒井の救援を仰ぎました。
五回、ブラゼルの左中間2点HRで反撃開始。と思いきや、
その裏、筒井が打ち込まれて失点。救援した上園も連打を浴びて、
・・・・意気消沈。この辺りから、後は野となれ山となれ・・・で、CD 作成に注力してました。
六回裏、金村暁が今季初登板、スレッジに3点HRを喰らっちゃいました。
七回裏も先頭打者失策出塁から3連打を喰らって2失点、
八回、林の二塁打から金本の右中間HRで2得点。
八回から久保田が久々の登板(少し太ったかな?)(RF に大和・・・)、
投球後に身体が一塁側に流れなくなってるね、制球は相変わらずアバウトやけどね。
九回、ブラゼルに22号HRが出て6vs14。でした。
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20100620.html
続き
2010年06月20日
you tube からの音源
初めて、 you tube からの音源(WMA)を CD に焼いてみたんですけど、あきません。
PC での再生ではソコソコいけるかなと思ったんですけど、使い物になりません。
古ーいオーディオ(30年物 Pioneer Project + 25年物 Victor K2 CD player )で再生したんですけど、音が悪い、高音域にムラが出来る、音程も少し不安定になる部分がある・・・、
まあ、車中等で聴く分には耐えられるでしょうけど、室内での使用は諦めました。
やっぱりいい音はを臨むなら CD 屋さんに行かんとあかんって事ですね。
ちなみに、音源は「JAZZ で聴く・・・やさしさに包まれたなら/松任谷(荒井)由実作品集」のパクリです。近々、ニコ動に up してみようと思ってます。
(訂正 06.24) 元音源が MP3 でした。限界がありますよね。
PC での再生ではソコソコいけるかなと思ったんですけど、使い物になりません。
古ーいオーディオ(30年物 Pioneer Project + 25年物 Victor K2 CD player )で再生したんですけど、音が悪い、高音域にムラが出来る、音程も少し不安定になる部分がある・・・、
まあ、車中等で聴く分には耐えられるでしょうけど、室内での使用は諦めました。
やっぱりいい音はを臨むなら CD 屋さんに行かんとあかんって事ですね。
ちなみに、音源は「JAZZ で聴く・・・やさしさに包まれたなら/松任谷(荒井)由実作品集」のパクリです。近々、ニコ動に up してみようと思ってます。
(訂正 06.24) 元音源が MP3 でした。限界がありますよね。