ドラフト会議12連敗ですか (>_<) 、しかも確率二分の一を外すとは・・・
くじ運の強い抽選要員を雇わんとアカンね。 各球団の指名選手
投手主体の補強ね。投手を育てておけば野手はトレード等で補強できるっていう構想やと思うし、それで良いんですけど、その投手が育ってきませんね。
【第1巡目】 榎田 大樹 投手 左左 24歳 179cm 83kg 鹿児島県 東京G
多彩な変化球を駆使する社会人No.1左腕
【第2巡目】 一二三慎太 投手 右右 18歳 184cm 86kg 大阪府 東海大相模高
フォーム模索しながらも夏の甲子園準V
【第3巡目】 中谷 将大 捕手 右右 17歳 184cm 85kg 福岡県 福岡工大城東高
打撃に力があり送球も正確。ポスト城島候補
【第4巡目】 岩本 輝 投手 右左 18歳 180cm 82kg 山口県 南陽工高
剛速球とフォークが武器の“津田恒美2世”
【第5巡目】 荒木 郁也 内野手 右左 22歳 180cm 75kg 東京都 明治大学
外野もこなすスピードスター
【育成ドラフト第1巡目】 阪口 哲也 内野手 市和歌山高
【育成ドラフト第2巡目】 島本 浩也 投 手 福知山成美高
【育成ドラフト第3巡目】 穴田 真規 内野手 箕面東高
http://hanshintigers.jp/news/topics/info_1554.html
http://www.sanspo.com/baseball/draft/10/tigers.html#tigers01
(実況)阪神、大石とれず 榎田投手獲得 2巡目、一二三投手獲得 3巡目、中谷捕手獲得
虎が藪に2軍投手コーチ要請
2010年10月29日
2010年10月27日
Tigers News 2010.10.27
フォッサム選手に対して契約を結ばないことを伝えました。 桜井が右肘手術を検討
西村、先発転向
楽天、藪を戦力外 横浜、村田も退団か、内川に続き 星野楽天いよいよ船出
ベイスターズ買収交渉打ち切りへ 10月27日 10時15分 ノジマは買収検討続ける
住生活G、横浜球団買収交渉打ち切りを発表 2010/10/27, 13:32, 日経速報ニュース
住生活グループは27日、TBSグループと進めていたプロ野球の横浜ベイスターズの買収交渉を打ち切ると発表した。両社は月内の合意をめざし交渉してきたが、球団の本拠地移転など買収後の運営を巡って調整がつかなかったとみられる。買収に名乗りを上げている家電量販店のノジマは同日、TBSに再度交渉を申し入れる考えを表明したが、TBS側は受け入れは難しいとし、来季も球団を継続保有する方向だ。
住生活とTBSは9月に買収交渉を開始。住生活は球団の資産査定を進め、潮田洋一郎会長は球団の財務に大きな問題はないとの考えを示していた。関係者によると、住生活側は新たな本拠地での球団運営を検討していたが、困難だと分かり交渉を打ち切ったという。
同球団はテレビ放映権料の減収などで赤字体質となり、TBSは広告宣伝費の名目で毎年約20億円の補てんを迫られている。TBSは本業の放送収入の減少などで球団保有を続けることが難しい状況で、新たな売却先探しが必要になる。
また横浜市に本社を置く家電量販店のノジマは球団買収に強い意欲を示していた。野島広司社長は27日「絶対にウチでお願いしたいと思っている」と述べ、改めてTBS側に交渉を申し入れる考えを示した。
西村、先発転向
楽天、藪を戦力外 横浜、村田も退団か、内川に続き 星野楽天いよいよ船出
ベイスターズ買収交渉打ち切りへ 10月27日 10時15分 ノジマは買収検討続ける
住生活G、横浜球団買収交渉打ち切りを発表 2010/10/27, 13:32, 日経速報ニュース
住生活グループは27日、TBSグループと進めていたプロ野球の横浜ベイスターズの買収交渉を打ち切ると発表した。両社は月内の合意をめざし交渉してきたが、球団の本拠地移転など買収後の運営を巡って調整がつかなかったとみられる。買収に名乗りを上げている家電量販店のノジマは同日、TBSに再度交渉を申し入れる考えを表明したが、TBS側は受け入れは難しいとし、来季も球団を継続保有する方向だ。
住生活とTBSは9月に買収交渉を開始。住生活は球団の資産査定を進め、潮田洋一郎会長は球団の財務に大きな問題はないとの考えを示していた。関係者によると、住生活側は新たな本拠地での球団運営を検討していたが、困難だと分かり交渉を打ち切ったという。
同球団はテレビ放映権料の減収などで赤字体質となり、TBSは広告宣伝費の名目で毎年約20億円の補てんを迫られている。TBSは本業の放送収入の減少などで球団保有を続けることが難しい状況で、新たな売却先探しが必要になる。
また横浜市に本社を置く家電量販店のノジマは球団買収に強い意欲を示していた。野島広司社長は27日「絶対にウチでお願いしたいと思っている」と述べ、改めてTBS側に交渉を申し入れる考えを示した。
2010年10月25日
Tigers News 2010.10.25
1・2戦の地上波全国中継なし=プロ野球日本シリーズ
中日、3年ぶり日本シリーズ進出/CS 中日サヨナラ劇勝!落合監督“予定外”の胴上げ
2度目交渉していた…関本FAなら争奪戦 坂井オーナー、金本残留を“強く”要望
阪神1位は早大・大石、中大・沢村捨てる
巨人・李とクルーンの退団が濃厚に 星野新監督も「岩隈メジャー」容認…楽天
楽天・星野監督27日誕生へ 球団が就任会見開催を発表
2010/10/25, 13:24, 日経速報ニュース
来季監督に元阪神監督の星野仙一氏(63)の就任が決まっているプロ野球楽天は25日、新監督の就任記者会見を27日に仙台市内のホテルで行うと発表した。
星野氏は中日、阪神を率いて計3度のリーグ優勝を果たした。ユニホームを着るのは日本代表監督として4位に終わった2008年の北京五輪以来で、プロ野球の監督を務めるのは03年以来。パ・リーグのチームを指揮するのは初めてとなる。〔共同〕
中日、3年ぶり日本シリーズ進出/CS 中日サヨナラ劇勝!落合監督“予定外”の胴上げ
2度目交渉していた…関本FAなら争奪戦 坂井オーナー、金本残留を“強く”要望
阪神1位は早大・大石、中大・沢村捨てる
巨人・李とクルーンの退団が濃厚に 星野新監督も「岩隈メジャー」容認…楽天
楽天・星野監督27日誕生へ 球団が就任会見開催を発表
2010/10/25, 13:24, 日経速報ニュース
来季監督に元阪神監督の星野仙一氏(63)の就任が決まっているプロ野球楽天は25日、新監督の就任記者会見を27日に仙台市内のホテルで行うと発表した。
星野氏は中日、阪神を率いて計3度のリーグ優勝を果たした。ユニホームを着るのは日本代表監督として4位に終わった2008年の北京五輪以来で、プロ野球の監督を務めるのは03年以来。パ・リーグのチームを指揮するのは初めてとなる。〔共同〕
2010年10月23日
2011年監督・コーチ陣容
【1軍】
▽監督 真弓明信(57)
▽ヘッド 木戸克彦(49) ▽野手チーフ 岡 義朗(56)
▽投手 久保康生(52) ▽投手 山口高志(60)
▽打撃 和田 豊(48) ▽打撃 片岡篤史(41)
▽守備走塁 山脇光治(48) ▽守備走塁 久慈照嘉(41)
▽バッテリー 吉田康夫(49)
▽トレーニング 伊藤敦規(47) ▽トレーニング補佐 海老野貴勇(45)
【2軍】
▽監督 吉竹春樹(49) ▽投手 中西清起(48)
▽打撃 八木 裕(45) ▽打撃 高橋光信(35)
▽守備走塁 風岡尚幸(42) ▽守備走塁 中村 豊(37)
▽バッテリー 嶋田宗彦(48) ▽トレーニング 続木敏之(52)
▽育成チーフ 立石充男(52) 永尾泰憲(60) 遠山奨志(43) 筒井 壮(35)
http://hanshintigers.jp/news/topics/info_1550.html
吉竹二軍監督就任 http://hanshintigers.jp/news/topics/info_1547.html
高橋光二軍コーチ就任 http://hanshintigers.jp/news/topics/info_1548.html
風岡二軍コーチ就任 http://hanshintigers.jp/news/topics/info_1549.html
平田二軍監督退任 http://hanshintigers.jp/news/topics/info_1546.html
−−−−−
新首脳発表!来季は守備走塁徹底強化 来季スタッフ、一軍は全員が留任
二軍監督に吉竹氏 平田二軍監督退団発表 高橋引退、二軍打撃C就任
桟原が退院 金本に1.5億円減、単年契約提示
ポスト新井の準備が急務、野原将の難点に目をつぶれるか
星野・楽天27日誕生!、ドラフト会議が初仕事。ヘッド兼打撃コーチに田淵氏招聘
▽監督 真弓明信(57)
▽ヘッド 木戸克彦(49) ▽野手チーフ 岡 義朗(56)
▽投手 久保康生(52) ▽投手 山口高志(60)
▽打撃 和田 豊(48) ▽打撃 片岡篤史(41)
▽守備走塁 山脇光治(48) ▽守備走塁 久慈照嘉(41)
▽バッテリー 吉田康夫(49)
▽トレーニング 伊藤敦規(47) ▽トレーニング補佐 海老野貴勇(45)
【2軍】
▽監督 吉竹春樹(49) ▽投手 中西清起(48)
▽打撃 八木 裕(45) ▽打撃 高橋光信(35)
▽守備走塁 風岡尚幸(42) ▽守備走塁 中村 豊(37)
▽バッテリー 嶋田宗彦(48) ▽トレーニング 続木敏之(52)
▽育成チーフ 立石充男(52) 永尾泰憲(60) 遠山奨志(43) 筒井 壮(35)
http://hanshintigers.jp/news/topics/info_1550.html
吉竹二軍監督就任 http://hanshintigers.jp/news/topics/info_1547.html
高橋光二軍コーチ就任 http://hanshintigers.jp/news/topics/info_1548.html
風岡二軍コーチ就任 http://hanshintigers.jp/news/topics/info_1549.html
平田二軍監督退任 http://hanshintigers.jp/news/topics/info_1546.html
−−−−−
新首脳発表!来季は守備走塁徹底強化 来季スタッフ、一軍は全員が留任
二軍監督に吉竹氏 平田二軍監督退団発表 高橋引退、二軍打撃C就任
桟原が退院 金本に1.5億円減、単年契約提示
ポスト新井の準備が急務、野原将の難点に目をつぶれるか
星野・楽天27日誕生!、ドラフト会議が初仕事。ヘッド兼打撃コーチに田淵氏招聘
2010年10月21日
2010年10月20日
2010年10月19日
面白い記事があったので、貼り付けておきます。
週刊現代 2010年10月19日 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1368
楽天・星野仙一監督なら「犬猿の仲」野村名誉監督はどうなる
「阪神としては、星野さんが楽天から誘われたのは大歓迎。年俸が数千万円もかかるSD(シニアディレクター)の面倒をみる必要がなくなるわけですから」、ある阪神球団幹部はそう語る。
元日本代表監督で、阪神タイガース・星野仙一SD(63歳)の東北楽天ゴールデンイーグルス監督就任が確定的である。
当の星野SDは、もう一度阪神の監督をやりたがっていたという。
だが、今季は4月中旬以降、1〜3位をキープし、阪神に優勝の可能性があった。もし優勝なら、現・真弓(明信)政権は来年、再来年と続く――。
「そこで、『もう待てない』と見た星野さんが動いたと聞いています。売り込んだ時期は、7月か8月。楽天の三木谷(浩史)オーナーとはかつて写真週刊誌に密会を撮られるほど頻繁に会う間柄ですから、『時期が来たらお願いします』程度のことは話していたのでしょう。年齢的にも、早いうちに北京五輪4位の汚名返上をしなければ気が収まらないという焦りもあったと思います」(スポーツ紙デスク)
続き
楽天・星野仙一監督なら「犬猿の仲」野村名誉監督はどうなる
「阪神としては、星野さんが楽天から誘われたのは大歓迎。年俸が数千万円もかかるSD(シニアディレクター)の面倒をみる必要がなくなるわけですから」、ある阪神球団幹部はそう語る。
元日本代表監督で、阪神タイガース・星野仙一SD(63歳)の東北楽天ゴールデンイーグルス監督就任が確定的である。
当の星野SDは、もう一度阪神の監督をやりたがっていたという。
だが、今季は4月中旬以降、1〜3位をキープし、阪神に優勝の可能性があった。もし優勝なら、現・真弓(明信)政権は来年、再来年と続く――。
「そこで、『もう待てない』と見た星野さんが動いたと聞いています。売り込んだ時期は、7月か8月。楽天の三木谷(浩史)オーナーとはかつて写真週刊誌に密会を撮られるほど頻繁に会う間柄ですから、『時期が来たらお願いします』程度のことは話していたのでしょう。年齢的にも、早いうちに北京五輪4位の汚名返上をしなければ気が収まらないという焦りもあったと思います」(スポーツ紙デスク)
続き
2010年10月18日
Tigers 2010 総括。
今季も Tigers の戦いは終わりました。一年間の購読有り難うございました。
個人的に今季は当初から本気で優勝を狙ってたんですけどね(私が play するわけじゃないけど)。
能美と岩田が早々に戦線離脱しちゃい、旧来の救援投手陣酷使の投手起用を余儀なくされ、苦しいシーズンになっちゃいました。
攻撃陣は、マートンと城島の加入で右の攻撃陣の厚みが増し、守備・走塁陣も使える選手が増えてきてるし、来季は楽しみね。
今オフの課題は、
バッテリーでは、来季は城島も慣れてくれるでしょうから、酷使されてる投手のメンテナンス、使える投手の数を増やすこと。
攻撃陣では、得点圏での打撃精度を高めることでしょうね。
それから、ベンチワークも・・・。
報道から推測するに、星野一派を駆逐する方向?、阪神内部者の重用の方向?みたいね。
能力のない連中が集結しても、戦う集団になりきれるとは思えないんですけど。
頭脳部分にも定期的に外部の血を補給していくのが強かった時代のGのノウハウやったんですけど、参考にはしないようね。
まあ、野球は選手がするものって事はここ数年の補強の仕方から見て気がついてるようですけど、どう戦っていくかって部分はフロントに解ってるんでしょうか?、球団社長が営業畑出身って事で余計なことを考えさせられる・・・心配やね。
真弓監督に複数年契約提示へ 虎、怪人事!、真弓監督残留、2軍V将を更迭
一軍コーチ全員留任決定、配置転換も
金本に残留要請 球児メジャー挑戦希望、阪神「認めない」
(追記 17:45) こんな記事も 虎に激震!真弓更迭、金本クビに星野再任のどんでん返しも
個人的に今季は当初から本気で優勝を狙ってたんですけどね(私が play するわけじゃないけど)。
能美と岩田が早々に戦線離脱しちゃい、旧来の救援投手陣酷使の投手起用を余儀なくされ、苦しいシーズンになっちゃいました。
攻撃陣は、マートンと城島の加入で右の攻撃陣の厚みが増し、守備・走塁陣も使える選手が増えてきてるし、来季は楽しみね。
今オフの課題は、
バッテリーでは、来季は城島も慣れてくれるでしょうから、酷使されてる投手のメンテナンス、使える投手の数を増やすこと。
攻撃陣では、得点圏での打撃精度を高めることでしょうね。
それから、ベンチワークも・・・。
報道から推測するに、星野一派を駆逐する方向?、阪神内部者の重用の方向?みたいね。
能力のない連中が集結しても、戦う集団になりきれるとは思えないんですけど。
頭脳部分にも定期的に外部の血を補給していくのが強かった時代のGのノウハウやったんですけど、参考にはしないようね。
まあ、野球は選手がするものって事はここ数年の補強の仕方から見て気がついてるようですけど、どう戦っていくかって部分はフロントに解ってるんでしょうか?、球団社長が営業畑出身って事で余計なことを考えさせられる・・・心配やね。
真弓監督に複数年契約提示へ 虎、怪人事!、真弓監督残留、2軍V将を更迭
一軍コーチ全員留任決定、配置転換も
金本に残留要請 球児メジャー挑戦希望、阪神「認めない」
(追記 17:45) こんな記事も 虎に激震!真弓更迭、金本クビに星野再任のどんでん返しも
2010年10月17日
CS 1st・第2戦 ( G 7−6 T ) 今季も終わりました。一年間有り難うございました。
久保と朝井が先発(7.LF.桜井・・・思い切った打順?、主軸の変更じゃないのね m(_ _)m )。
初回裏、マートンの右安打・平野の犠打(危なかったね)・新井の右適時打で先制。城島の中安打で新井が三進(長野の油断ね)、ブラゼルの右安打で2点目。朝井、球が浮いてたね。
二回裏からグライシンガーが登板。三回裏、新井の右線二塁打・暴投(城島の犠打に驚いた?)・城島の三直(新井よく戻りました)・桜井の右犠飛で追加点。
五回、一死から、左安打・二ゴロ失策・小笠原の右適時打・ラミレスの中犠で3vs2。
五回裏から Micheal が登板。鳥谷の中安打、遊ゴロ失策で鳥谷は三進、ブラゼルの中犠飛で追加点(城島も二進、長野の油断ね)。
六回裏、先頭打者四球・久保の代打(??、ワンパターン継投は要一考ね)の犠打・敬遠・平野の左中間三塁打で6vs2。
久保、6回95球9安打1死球2失点0自責点。球は来てたし変化球も切れてたんですけど、結構打たれながら(Gの集中力)の投球でした、好投でした。続投が本筋やと思ったんですけどね。
七回から久保田を投入。小笠原の右線二塁打と平野の失策(厳しい記録判定ね)で1失点。高橋の右HR(真中高目速い変化球)で5vs6の1点差。
八回から藤川を投入。二死から四球と小笠原の右線二塁打で一三塁、ラミレスの中適時打(外フォーク、高目速球要求でしょ!)で逆転(藤川俊のハンブルは大勢外ね)。
九回の藤川、0封したものの、限界を超えた投球でした、勤続疲労が顕在化しちゃいました。
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20101017.html
今岡がHRを打ったね、外低変化球を左翼席に、上手くバットに乗せてました。
日本シリーズ“企画倒れ”冠スポンサー見つからず… クルム伊達、初の40代優勝ならず
初回裏、マートンの右安打・平野の犠打(危なかったね)・新井の右適時打で先制。城島の中安打で新井が三進(長野の油断ね)、ブラゼルの右安打で2点目。朝井、球が浮いてたね。
二回裏からグライシンガーが登板。三回裏、新井の右線二塁打・暴投(城島の犠打に驚いた?)・城島の三直(新井よく戻りました)・桜井の右犠飛で追加点。
五回、一死から、左安打・二ゴロ失策・小笠原の右適時打・ラミレスの中犠で3vs2。
五回裏から Micheal が登板。鳥谷の中安打、遊ゴロ失策で鳥谷は三進、ブラゼルの中犠飛で追加点(城島も二進、長野の油断ね)。
六回裏、先頭打者四球・久保の代打(??、ワンパターン継投は要一考ね)の犠打・敬遠・平野の左中間三塁打で6vs2。
久保、6回95球9安打1死球2失点0自責点。球は来てたし変化球も切れてたんですけど、結構打たれながら(Gの集中力)の投球でした、好投でした。続投が本筋やと思ったんですけどね。
七回から久保田を投入。小笠原の右線二塁打と平野の失策(厳しい記録判定ね)で1失点。高橋の右HR(真中高目速い変化球)で5vs6の1点差。
八回から藤川を投入。二死から四球と小笠原の右線二塁打で一三塁、ラミレスの中適時打(外フォーク、高目速球要求でしょ!)で逆転(藤川俊のハンブルは大勢外ね)。
九回の藤川、0封したものの、限界を超えた投球でした、勤続疲労が顕在化しちゃいました。
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20101017.html
今岡がHRを打ったね、外低変化球を左翼席に、上手くバットに乗せてました。
日本シリーズ“企画倒れ”冠スポンサー見つからず… クルム伊達、初の40代優勝ならず
2010年10月16日
CS 1st・第1戦 ( G 3−1 T ) 気迫の差やね、攻めの精度が相変わらずね
能美と東野が先発(7.RF.林、8.2B.坂。RF と LF を入替えれば来季のベストオーダー?)。
初回、みんな固くなってたかな?、能美は先頭打者四球、ファウルにはなったもののブラゼルの二塁悪送球にはヒヤリとしました。一死一二塁ながら、ラミレスの遊ゴロ併殺に逃れました
能美、二回も四球を出すなど変化球の制球に難がありアップアップながら、併殺に逃れました。
二回裏、ブラゼルの右HR(近低変化球)で先制。
三回、坂本の左HR(嫌な予感がしたのよね、真中速球)から始まり、4連打+WPで逆転。
三回裏、突如制球を乱した東野(一死一二塁)を攻め切れませんでした。
五回、坂本の右線打を林がクッションを誤り一死三塁、小笠原の二本目の適時打で3失点目。
能美、5回111球7安打3四球1WP3失点2自責点。
悪いなりに苦心の投球をしてたんですけどね。五回裏に代打金本を送られました。仕方ないね。
六回から渡辺が登板、好投。
八回から登板の久保田、九回に連打を浴びますが、凌ぎました。
Gもゴンザレスを六回から投入。
八回、二死から中安打・四球での一二塁で久保が救援、更に四球で満塁ながら、山口かつGの必死の継投に凌がれました。
明日は勝たんとね。
【登録】 小嶋達也投手、上本博紀内野手 【抹消 11日・15日】 狩野恵輔捕手 筒井和也投手
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20101016.html
初回、みんな固くなってたかな?、能美は先頭打者四球、ファウルにはなったもののブラゼルの二塁悪送球にはヒヤリとしました。一死一二塁ながら、ラミレスの遊ゴロ併殺に逃れました
能美、二回も四球を出すなど変化球の制球に難がありアップアップながら、併殺に逃れました。
二回裏、ブラゼルの右HR(近低変化球)で先制。
三回、坂本の左HR(嫌な予感がしたのよね、真中速球)から始まり、4連打+WPで逆転。
三回裏、突如制球を乱した東野(一死一二塁)を攻め切れませんでした。
五回、坂本の右線打を林がクッションを誤り一死三塁、小笠原の二本目の適時打で3失点目。
能美、5回111球7安打3四球1WP3失点2自責点。
悪いなりに苦心の投球をしてたんですけどね。五回裏に代打金本を送られました。仕方ないね。
六回から渡辺が登板、好投。
八回から登板の久保田、九回に連打を浴びますが、凌ぎました。
Gもゴンザレスを六回から投入。
八回、二死から中安打・四球での一二塁で久保が救援、更に四球で満塁ながら、山口かつGの必死の継投に凌がれました。
明日は勝たんとね。
【登録】 小嶋達也投手、上本博紀内野手 【抹消 11日・15日】 狩野恵輔捕手 筒井和也投手
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20101016.html
2010年10月13日
2010年10月11日
2010年10月08日
Tigers News 2010.10.08 Tigers は二位終戦となりました。
録画した東京ジャズを再生しながらネットでG vs YS 戦のスコアを見てたんですけど、
G vs Y S戦、G(7vs4)の敗戦!に終わりました。
http://www.yakult-swallows.co.jp/game/index.html
で、Tigers は2位での終戦となりました。よかったですね。
来年、投手コーチと三塁コーチを入替えたらいいと思うんですけど、そうもいかんみたいね。
真弓虎、1軍コーチ全員留任方針
昨夜、珍しく「News Zero」っていう番組を見たんですけど、星野さんが出演されてました。
楽天の監督問題について、話は来ていないとのことでした。要旨はこちらのとおりです。
サッカーはアルゼンチンに勝ったようね。
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20101008-688138.html
鳥谷、初3割、 7年かけて1000安打到達
G vs Y S戦、G(7vs4)の敗戦!に終わりました。
http://www.yakult-swallows.co.jp/game/index.html
で、Tigers は2位での終戦となりました。よかったですね。
来年、投手コーチと三塁コーチを入替えたらいいと思うんですけど、そうもいかんみたいね。
真弓虎、1軍コーチ全員留任方針
昨夜、珍しく「News Zero」っていう番組を見たんですけど、星野さんが出演されてました。
楽天の監督問題について、話は来ていないとのことでした。要旨はこちらのとおりです。
サッカーはアルゼンチンに勝ったようね。
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20101008-688138.html
鳥谷、初3割、 7年かけて1000安打到達
2010年10月07日
第144戦・最終戦 ( T 0−2 YB )YB として最後の試合?に花を添えちゃいました。
秋山と高崎が先発。
四回裏、松本の左HR(初安打、風に乗ったようね)で先制されます。
五回、城島の右線二塁打を判断良く三塁へ、秋山に代打金本を送って二死満塁ながら一本が出ず。
秋山への代打、どうやったんでしょうね?、仕掛けが早すぎるような・・・。
五回裏を渡辺、六回七回を久保田が救援。
七回裏、ルーキー筒香に右中間HRを喰らい突き放されます。
八回から投手交代。貰ったチャンスも、後続が続けず。
八回裏から藤川を投入も、援護はありませんでした。
結局、精度の低い野球から脱皮できない Tigers 攻撃陣でした。勝負弱いね。
能美・岩田・安藤のいなかった投手陣、こんなもんでしょうね。
ベンチワーク、もう少しシビアにならんと・・・勝てる試合は確実に取っていかんと。
以上、今年の総括でした。
マートンの最終成績は214安打でした。ブラゼルの本塁打も47本でラミレスに届かず。
横浜ベイスターズとして最後の試合?に花を添えちゃいました。
Gは勝ったようやし、二位争いは明日のGの勝敗次第ね。
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20101007.html
星野SD、楽天“受諾宣言” 大沢啓二氏、死去
四回裏、松本の左HR(初安打、風に乗ったようね)で先制されます。
五回、城島の右線二塁打を判断良く三塁へ、秋山に代打金本を送って二死満塁ながら一本が出ず。
秋山への代打、どうやったんでしょうね?、仕掛けが早すぎるような・・・。
五回裏を渡辺、六回七回を久保田が救援。
七回裏、ルーキー筒香に右中間HRを喰らい突き放されます。
八回から投手交代。貰ったチャンスも、後続が続けず。
八回裏から藤川を投入も、援護はありませんでした。
結局、精度の低い野球から脱皮できない Tigers 攻撃陣でした。勝負弱いね。
能美・岩田・安藤のいなかった投手陣、こんなもんでしょうね。
ベンチワーク、もう少しシビアにならんと・・・勝てる試合は確実に取っていかんと。
以上、今年の総括でした。
マートンの最終成績は214安打でした。ブラゼルの本塁打も47本でラミレスに届かず。
横浜ベイスターズとして最後の試合?に花を添えちゃいました。
Gは勝ったようやし、二位争いは明日のGの勝敗次第ね。
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20101007.html
星野SD、楽天“受諾宣言” 大沢啓二氏、死去
2010年10月06日
第143戦 ( T 5−0 YB )完勝、二位通過まであと1勝。
久保と加賀が先発。
五回、ブラゼルの左越二塁打・城島の右適時打で1点先制。
坂の中二塁打で繋ぎ、鳥谷の右適時打で2得点。
打ち倦ねていた加賀から、この回一気に3得点しました。
八回、引退予定の木塚から新井が中越適時二塁打で1点追加。
九回、坂の犠飛で1得点。
久保、9回112球4安打1四球7三振0封。今期初完封勝利。好投やったようね。
明日こそ頑張って二位通過しましょう。 今日もラジオ観戦でした。
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20101006.html
黒田投手、野手転向へ 星野手放す虎の皮算用。 楽天“全権委任”最高のVIP待遇で



五回、ブラゼルの左越二塁打・城島の右適時打で1点先制。
坂の中二塁打で繋ぎ、鳥谷の右適時打で2得点。
打ち倦ねていた加賀から、この回一気に3得点しました。
八回、引退予定の木塚から新井が中越適時二塁打で1点追加。
九回、坂の犠飛で1得点。
久保、9回112球4安打1四球7三振0封。今期初完封勝利。好投やったようね。
明日こそ頑張って二位通過しましょう。 今日もラジオ観戦でした。
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20101006.html
黒田投手、野手転向へ 星野手放す虎の皮算用。 楽天“全権委任”最高のVIP待遇で




2010年10月05日
第142戦 ( T 17−4 S ) ブラゼルも復活?
能美と中澤が先発。
二回、一死満塁から、藤川俊の中テキサス打(良く食らい付きました)で1点先制。
能見(バットを振るなよ、って聞いてると)にストレートの押出四球 (^^;) で2点目。
平野(鳥谷の三振後やからキツイなって聞いてると)の三遊間適時打で3点目。
マートンの中適時打(祝!211本目の安打で新記録)で5点目。
新井の左適時打で6点目。金本のバックスクリーン3点HRで9点目。ゲームありました。
三回、鳥谷の中越適時二塁打で10点目。平野の左中間適時2塁打で11点目。
三回裏、青木の犠飛で1失点。
四回、ブラゼルの12試合ぶりの46号右HRで12点目。
五回、能美、大量得点で弛んだか、ストイックなタイプの投手には不得手な展開か、先頭打者から3連打で1失点、更に福地の適時打でこの回3失点。で、5回5安打4失点3自責点でした。
金本、四回の守備から交代、こういう使い方なら先発もあり?、まずは肩を直さんと。
八回、ブラゼルの今日二本目の左HR(47号)で14点目。
九回、マートンの右線適時二塁打・新井の左線適時二塁打・狩野の適時打で17点目。
六回を渡辺、七回八回をメッセンジャー (^_-) 、九回を杉山と繋ぎました。
平野が好守を連発してようですね。 Gも勝ったようね。
TV放送がない・・・MBS Radio で板東さんの解説を聞きながらの応援でした。
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20101005.html



二回、一死満塁から、藤川俊の中テキサス打(良く食らい付きました)で1点先制。
能見(バットを振るなよ、って聞いてると)にストレートの押出四球 (^^;) で2点目。
平野(鳥谷の三振後やからキツイなって聞いてると)の三遊間適時打で3点目。
マートンの中適時打(祝!211本目の安打で新記録)で5点目。
新井の左適時打で6点目。金本のバックスクリーン3点HRで9点目。ゲームありました。
三回、鳥谷の中越適時二塁打で10点目。平野の左中間適時2塁打で11点目。
三回裏、青木の犠飛で1失点。
四回、ブラゼルの12試合ぶりの46号右HRで12点目。
五回、能美、大量得点で弛んだか、ストイックなタイプの投手には不得手な展開か、先頭打者から3連打で1失点、更に福地の適時打でこの回3失点。で、5回5安打4失点3自責点でした。
金本、四回の守備から交代、こういう使い方なら先発もあり?、まずは肩を直さんと。
八回、ブラゼルの今日二本目の左HR(47号)で14点目。
九回、マートンの右線適時二塁打・新井の左線適時二塁打・狩野の適時打で17点目。
六回を渡辺、七回八回をメッセンジャー (^_-) 、九回を杉山と繋ぎました。
平野が好守を連発してようですね。 Gも勝ったようね。
TV放送がない・・・MBS Radio で板東さんの解説を聞きながらの応援でした。
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20101005.html




Tigers News 10.05
楽天監督に星野氏有力 中日、阪神でリーグ制覇 2010/10/05, 10:06, 日経速報ニュース
プロ野球楽天の来季監督に、中日、阪神をリーグ制覇に導き、北京五輪で日本代表監督を務めた阪神の星野仙一シニアディレクター(63)が有力候補に挙がっていることが5日、分かった。
同氏は体調面の不安から2003年限りで阪神の監督を辞任したが、08年に北京五輪で指揮を執るなど現在は問題ない様子で、阪神を退団するのも支障はないという。
楽天は昨季、野村克也前監督の下で2位となり、球団創設5年目で初のクライマックスシリーズ進出を果たしたが、マーティー・ブラウン監督が率いた今季は最下位に終わり、ブラウン監督は契約期間を1年残して解任された。〔共同〕
阪神オーナーは静観「星野さんの考えを尊重」 楽天三木谷会長、星野SD獲りトップ会談
楽天・星野監督決定的!三木谷氏「譲渡」申し入れを阪神が了承
星野新体制へ着々、仁村薫氏、関川氏、種田氏にコーチ就任要請
フォッサムが帰国、退団確実 阪神、黒田&上原獲得は静観
ヤクルト、浜中獲り! 坪井が退団会見、米国も視野、「最終的には北海道に住みたい」
岩隈、ポスティングで米移籍へ ノジマ:横浜ベイスターズ買収に名乗り、TBS側に伝達
【凱旋門賞】悔しい2着!フェスタ頭差で惜敗
(追記 11.24am)
アスレチックス、岩村の解雇を発表 2010/10/05, 11:11, 日経速報ニュース
【ニューヨーク共同】米大リーグ、アスレチックスは4日、シーズン途中から加入していた岩村明憲内野手(31)の解雇を正式に発表した。9月13日にチームに合流して以来、10試合に出場し、打率1割2分9厘、4打点の成績だった。
パイレーツで今季開幕を迎えた岩村だが打撃不振のため6月に戦力外通告を受けた。移籍球団が見つからなかったために傘下のマイナー、3Aインディアナポリスで大リーグ昇格を目指してプレーを続行。9月上旬にフリーエージェント(FA)になり、内野手に故障者の出たアスレチックスが今季終了までの契約で獲得していた。
プロ野球楽天の来季監督に、中日、阪神をリーグ制覇に導き、北京五輪で日本代表監督を務めた阪神の星野仙一シニアディレクター(63)が有力候補に挙がっていることが5日、分かった。
同氏は体調面の不安から2003年限りで阪神の監督を辞任したが、08年に北京五輪で指揮を執るなど現在は問題ない様子で、阪神を退団するのも支障はないという。
楽天は昨季、野村克也前監督の下で2位となり、球団創設5年目で初のクライマックスシリーズ進出を果たしたが、マーティー・ブラウン監督が率いた今季は最下位に終わり、ブラウン監督は契約期間を1年残して解任された。〔共同〕
阪神オーナーは静観「星野さんの考えを尊重」 楽天三木谷会長、星野SD獲りトップ会談
楽天・星野監督決定的!三木谷氏「譲渡」申し入れを阪神が了承
星野新体制へ着々、仁村薫氏、関川氏、種田氏にコーチ就任要請
フォッサムが帰国、退団確実 阪神、黒田&上原獲得は静観
ヤクルト、浜中獲り! 坪井が退団会見、米国も視野、「最終的には北海道に住みたい」
岩隈、ポスティングで米移籍へ ノジマ:横浜ベイスターズ買収に名乗り、TBS側に伝達
【凱旋門賞】悔しい2着!フェスタ頭差で惜敗
(追記 11.24am)
アスレチックス、岩村の解雇を発表 2010/10/05, 11:11, 日経速報ニュース
【ニューヨーク共同】米大リーグ、アスレチックスは4日、シーズン途中から加入していた岩村明憲内野手(31)の解雇を正式に発表した。9月13日にチームに合流して以来、10試合に出場し、打率1割2分9厘、4打点の成績だった。
パイレーツで今季開幕を迎えた岩村だが打撃不振のため6月に戦力外通告を受けた。移籍球団が見つからなかったために傘下のマイナー、3Aインディアナポリスで大リーグ昇格を目指してプレーを続行。9月上旬にフリーエージェント(FA)になり、内野手に故障者の出たアスレチックスが今季終了までの契約で獲得していた。
2010年10月03日
第141戦 ( T 7−2 C ) 二位浮上
スタンリッジと今井が先発。
初回、鳥谷が先頭打者HRで先制。四回、金本の2点HRで突き放し。
六回、新井と金本の連打からブラの二ゴロで追加点。城島のHRで6点目。ゲームありました。
六回裏、岩本の適時打で失点。
七回、マートンが210本目の安打(日本記録タイ、イチローに並びました)。
スタンリッジ、7回102球5安打3四球1失点、好投でした、11勝目。
八回裏、渡辺が救援。先頭打者二塁打・死球・右適時打で1失点。
無死一三塁で久保田、難なく後続を切りました。
(久保田、今日は休めるかなと見てたんですけどネ。中継投手の役割を再考せんとアカンね、使わない投手・使えない投手ならベンチに入れておく必要はないのに)。
九回は藤川が登板、三者連続で締めました。
溜まってたレポート読みと、TV放送がないので、ラジオ聴取でした。
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20101003.html
浜中もですか・・・Tigers ゆかりの選手の戦力外通告(10.03 現在) 野口寿浩捕手(YB)、浜中治外野手(Bs)、坪井智哉外野手(F)、谷中真二投手(L)、田村領平投手(M・育成)。
真弓監督、9月8日続投要請を受諾 落合監督、異例の全員抹消へ 横浜オーナー激白



初回、鳥谷が先頭打者HRで先制。四回、金本の2点HRで突き放し。
六回、新井と金本の連打からブラの二ゴロで追加点。城島のHRで6点目。ゲームありました。
六回裏、岩本の適時打で失点。
七回、マートンが210本目の安打(日本記録タイ、イチローに並びました)。
スタンリッジ、7回102球5安打3四球1失点、好投でした、11勝目。
八回裏、渡辺が救援。先頭打者二塁打・死球・右適時打で1失点。
無死一三塁で久保田、難なく後続を切りました。
(久保田、今日は休めるかなと見てたんですけどネ。中継投手の役割を再考せんとアカンね、使わない投手・使えない投手ならベンチに入れておく必要はないのに)。
九回は藤川が登板、三者連続で締めました。
溜まってたレポート読みと、TV放送がないので、ラジオ聴取でした。
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20101003.html
浜中もですか・・・Tigers ゆかりの選手の戦力外通告(10.03 現在) 野口寿浩捕手(YB)、浜中治外野手(Bs)、坪井智哉外野手(F)、谷中真二投手(L)、田村領平投手(M・育成)。
真弓監督、9月8日続投要請を受諾 落合監督、異例の全員抹消へ 横浜オーナー激白




2010年10月02日
第140戦 ( T 11−4 C ) 二位通過だけは確保しましょう。
PC3号機の最終設定と新DPの購入・設置、更に来客で、TVをつけたのが 15:00 頃。
メッセンジャーとジオが先発。
初回、鳥谷の先頭打者安打から2四球をはさんでブラゼルの左安打で2点先制。
その裏、梵の先頭打者安打から岩本の適時打で1失点。のようね。
その後もTVはかかってたんですけど、明日から up するビデオの作成で野球に注視できず、背中で聞いてただけ。
投手は、メッセンジャー・能見・渡辺・福原と繋いだようね。
優勝争いの重圧から解き放されたのか、打線が活発に得点したようね、久々の大量得点でした。
ただ、久保田の救援を仰いだ筒井、何をしよん、アカンね。
二軍、日本一ならず、のようね。蕭一傑は七回までパーフェクトやったようね。
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20101002.html
真弓監督、来季進退「わからん」 安藤が右肩関節炎再発、CS絶望的 ベイ、身売りか



メッセンジャーとジオが先発。
初回、鳥谷の先頭打者安打から2四球をはさんでブラゼルの左安打で2点先制。
その裏、梵の先頭打者安打から岩本の適時打で1失点。のようね。
その後もTVはかかってたんですけど、明日から up するビデオの作成で野球に注視できず、背中で聞いてただけ。
投手は、メッセンジャー・能見・渡辺・福原と繋いだようね。
優勝争いの重圧から解き放されたのか、打線が活発に得点したようね、久々の大量得点でした。
ただ、久保田の救援を仰いだ筒井、何をしよん、アカンね。
二軍、日本一ならず、のようね。蕭一傑は七回までパーフェクトやったようね。
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20101002.html
真弓監督、来季進退「わからん」 安藤が右肩関節炎再発、CS絶望的 ベイ、身売りか




2010年10月01日
第139戦 ( T 0−5 C ) 弱いね。
秋山とソリアーノが先発。初回、TVをつける前に梵に一発を喰らったようね、先制されます。
今日は昼過ぎから旧PC1号機(AthronXP1800+、WinXP、休眠中)の復活作業に着手してました。
【さすがにPC3号機(Note、Pen3、win98、毎夜 Bed Room で Tigers blog を書いてるPC)が限界にきており(30分使ってると発熱で誤作動する)、休眠してた旧PC1号機をPC3号機として復活することにしました。当然、WinXP は電話アクティベーションで使い廻し、Microsoft さん、ご免なさい。】
【余談:現PC1号機(CoreUduo WinXP、1年半年前に購入)を Win7 に up しようかと考慮中。
こちらも休眠させてたCRT-DP(10年もの)も限界がきており、大型DPに買換え検討中。】
基本作業は 18:30 には終了したものの、RSS等の設定に集中してて Tigers 戦に集中してませんでした。
で、TVはつけてたんですけど、気がつけば秋山が5失点してる・・・。四回に集中打を浴びたようね。
福原・杉山とつなぐも援護なく、今期終了となりました。祝!優勝、D。
いろいろと批判もあるでしょうし、それがあながち外れとも言えんのですけど、岩田・能美・安藤のいない投手陣で良くやったんじゃないかな!ベンチの勝負弱さは否定できないでしょうけど・・・。
来期は、昨年も書いたけど、投手コーチの選考を含め、立て直してほしいですね。平時から消耗戦をする投手陣に未来はないですよね。
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20101001.html
(登録)狩野恵輔 (抹消) 矢野燿大
戦力外通告、毎年のこととはいえ、厳しい世界ね。
阪神タイガースは、金村暁選手(34)、庄田隆弘選手(31)、大城祐二選手(24)、西谷尚徳選手(28)、金村大裕選手(27)、高橋勇丞選手(24)に対して、来季の契約を結ばないことを伝えましたのでお知らせします。
今季主催試合入場者300万人達成 矢野選手感動をありがとう。矢野選手の引退セレモニー映像を配信いたします。また、メッセージを募集します。
今日は昼過ぎから旧PC1号機(AthronXP1800+、WinXP、休眠中)の復活作業に着手してました。
【さすがにPC3号機(Note、Pen3、win98、毎夜 Bed Room で Tigers blog を書いてるPC)が限界にきており(30分使ってると発熱で誤作動する)、休眠してた旧PC1号機をPC3号機として復活することにしました。当然、WinXP は電話アクティベーションで使い廻し、Microsoft さん、ご免なさい。】
【余談:現PC1号機(CoreUduo WinXP、1年半年前に購入)を Win7 に up しようかと考慮中。
こちらも休眠させてたCRT-DP(10年もの)も限界がきており、大型DPに買換え検討中。】
基本作業は 18:30 には終了したものの、RSS等の設定に集中してて Tigers 戦に集中してませんでした。
で、TVはつけてたんですけど、気がつけば秋山が5失点してる・・・。四回に集中打を浴びたようね。
福原・杉山とつなぐも援護なく、今期終了となりました。祝!優勝、D。
いろいろと批判もあるでしょうし、それがあながち外れとも言えんのですけど、岩田・能美・安藤のいない投手陣で良くやったんじゃないかな!ベンチの勝負弱さは否定できないでしょうけど・・・。
来期は、昨年も書いたけど、投手コーチの選考を含め、立て直してほしいですね。平時から消耗戦をする投手陣に未来はないですよね。
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20101001.html
(登録)狩野恵輔 (抹消) 矢野燿大
戦力外通告、毎年のこととはいえ、厳しい世界ね。
阪神タイガースは、金村暁選手(34)、庄田隆弘選手(31)、大城祐二選手(24)、西谷尚徳選手(28)、金村大裕選手(27)、高橋勇丞選手(24)に対して、来季の契約を結ばないことを伝えましたのでお知らせします。
今季主催試合入場者300万人達成 矢野選手感動をありがとう。矢野選手の引退セレモニー映像を配信いたします。また、メッセージを募集します。