TV放送はないんですけど、打てないもの同士、予想通り五回まで貧打戦になってます。
四球の多い今日のメッセンジャー、味方の無得点にシビレを切らしたのか、
六回、満塁HRを喰らって The End 。七回、鶴も一発を喰らって6失点目。
八回から榎田が登板・・・勝ちパターンの救援投手が敗戦処理に登板・・・・・・。
敗戦投手の活用を間違ってます。完全に方向感を見失っちゃってます。藪さん・・・。
和田さん、危機の時にこそ仕事をするのが本当のリーダーの役割よ。
真弓さんみたいになりたくなかったら、調子の良い選手から使わんと。
それとも、来年を見据えての起用かな?。それにしては選手起用が違ってると思うんやけど。
私もしんどくなってきました。
暗黒時代に離れていた Tigers 。
野村監督に期待して始めた「Tigers 日記」(「罵詈雑言」に連載したのが始まり)。
サッチー騒動の後、星野さんの優勝(2003年)と島野さんの優勝(2005年)で迎えたピーク。
その後、Tigers バブルもはじけて、はや7年。しんどくなっちゃった。
別に僕の life style が Tigers を中心に回ってるわけでもなく、
はっきり言って、どうでも良いことなんで、成り行きでここまで来ましたけど、
もしかしたら明日から更新しないかもしれませんし、
他の切り口の blog になってるかもしれません(それはそれで、その節には贔屓に)。
私の本分は投資家なのです。本来の姿に戻ります。 see you.
と、言いながら、明日もきっと書いてる私がいると思いますけど・・・酔ってます。
【登録】 柴田講平外野手 【抹消】 俊介外野手
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20120522.html