2014年05月31日
第53戦 ( T 1−3 F )
好投のメンドーサ、四回、走者を背負って球が浮いたかな?、攻め口を見つけた気がしました。
その裏、能見も初安打を食らうも、危なげなく後続を斬ります。
六回、能見の四球から一死一三塁、鳥谷の適時打で能見が帰還して先制。
その裏、メンドーサ以上の好投の能見に対し、メンドーサに代打を送ります。
七回、大谷が右HRで同点。嫌な予感がしてました、悪い球じゃないけどね。
で、能見、8回1失点1自責点、105球3安打1四球。好投でした。
九回、加藤が救援。更に走者無しで安藤が救援、ミランダにサヨナラHRを浴びちゃいました。
呉はどうした?。
【登録 30日】筒井和也投手、荒木郁也内野手 【抹消 30日】小嶋達也投手、岩崎優投手
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20140531.html
2014年05月29日
第52戦 ( L 13−2 T ) 祝!、鳥谷、1500安打。
岩崎と梅野の投補が先発。初回、制球難の菊池から満塁、マートンが二遊間を破って2点先制。
五回表、秋山の適時二塁打、栗山に適時打を浴びて同点に。
で、岩崎が降板。4回2/3を89球6安打1四球2失点。内容の割に厳しい評価ね〜。もう少し投げさせてやって欲しいね、大した中継ぎ投手もおらんのやさかい。
六回表、2番手の鶴、長短打を浴びせられて4vs2。要所で制球が甘くなるのよな。
救援の加藤も適時打を浴びて5va2。大勢決着。
七回の金田で7vs2、ゲームあり。八回の小嶋も掴まって12vs2。九回の岩本までが・・・。
攻撃陣、3回の無死一二塁を活かせませんでした。
祝!、鳥谷、1500安打。 交流戦、初連敗。Lを甘く見たかな?、Tベンチ。
【登録】 岩崎優投手 【抹消】 田上健一外野手
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20140529.html
2014年05月28日
第51戦 ( L 7−5 T ) 今日はベンチの用兵ミスでの敗戦ね、和田のアホ
最近絶好調のメッセンジャーが登板。初回表、二死から二塁打と左適時打(いずれも真中付近速球)で先制されちゃいます。で、4試合連続完封はなくなりました。
二回裏、ゴメスの中越HR(外高速球)で同点に。
四回裏、鳥谷・ゴメスの二塁打(いずれも甘い球ね)・マートンと新井の連続適時打(いずれも近目速球を巧く押っつけました)の4連打で2得点。
七回表、一死から永江の適時差(膝元スライダーを巧く打たれました)と脇谷の適時打で同点。
七回裏、今成の先頭打者安打から、四球を挟み、新井の左適時打(近高速球)で突き放し。
で、メッセンジャー、7回を8安打2四死球3失点。仕事をしてくれました。
八回表、安藤が救援。先頭打者安打から森本の適時打で再び同点。
八回裏、福留の先頭打者安打から、上本の左安打をはさみ、今成の新井の適時打で再び突き放し。
九回表、呉と日高に。先頭打者安打から二盜+四球から、P犠打を三塁悪送球で同点。
更にWP(実質、日高のPB)で逆転。メヒアの壁最上部に当たる二塁打で7vs5、ゲームあり。
呉の守備と日高のPB、揉まれてないバッテリーの不安要素が顕在化しちゃいました。
結果論ですけど、なんで清水を替えたの?。藤井・鶴岡のいない今、「打撃は日高、守備は清水」なんやけど、何となくというか頭を使ってなかったというか、売れないタレントを妾にしたときのように?、非論理的楽観的思考に嵌まったかな?。
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20140528.html
2014年05月27日
第50戦 ( M 0−2 T ) 完封リレー勝ち
藤浪と清水のバッテリーがが先発。2.3B.今成、9.CF.大和、が先発。
四回、先発の和久井から鳥谷の先頭打者四球+二盜から、ゴメスの左線二塁打で先制。
更に新井の中安打で一三塁、福留の犠飛で追加点。
福留、期待してなかったんですけど、最低限の仕事をしてくれました。
五回、上本が左安打+牽制一塁悪送球で二塁へいくも、後続が続けず。
六回、少し球が浮き始めた藤浪、二死から二塁打されるも、井口を速球と外低スラで凌ぎます。
七回、2四死球で走者を背負うも、ブラゼルを三振に凌ぎます。
で、藤浪、8回120球参安打4四死球0失点の好投でした。
頑張ったね、次回も一生懸命頑張りましょう、頑張れる幸せを感じながら。
最後は呉昇桓が締めてくれました。清水も自信をつけたかな?。
【登録】 金田和之投手、日高剛捕手 【抹消】 高宮和也投手、鶴岡一成捕手
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20140527.html
鶴岡、負傷で登録抹消。日高が昇格 楽天・星野監督 難病だった




2014年05月25日
第49戦 ( M 5−2 T )
岩田が先発。新井が 6.1B で先発、ゴメスは 4.DH 、9.RF で俊介が先発。
三回表、先頭打者四球+三ゴロ失策+二塁打で先制され、更に四球後、二塁打で3失点。
四回裏、四球+四球+中安打で一死満塁も、一本が出ず。
岩田、正念場の七回、先頭打者安打+WP+左安打で一死一三塁でKO。
鶴が救援、犠飛と左越三塁打で2失点。ゲームありました。
岩田、6回1/3を122球7安打4四球3失点5自責点。喰い足りないのよね、僕から見れば。
八回表から小島が登板。結構良い球を持ってるんですけどね、制球が悪いというか無駄球が多いというか、もう一皮むけないとあかん時期よね。
八回裏、大和と鳥谷で無死二三塁、やっと藤岡を降板させます。
ロサが救援。マートンの適時遊ゴロと良太の適時打で2得点。まででした。
ミスが出たね。 ブラゼルも元気そうね。 【登録】 岩田稔投手
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20140525.html
2014年05月24日
第48戦 ( T 4−3 H )
今日は午前中からドライブしてて、あまり見てないんですけど、
初回、鳥谷の適時打で先制するも、
三回、押出し四球まであって、2失点。
四回、中田の不調につけ込んで、押出し四球と内野ゴロで3得点。
四回、先頭打者安打から安打を連ねられて1失点。
五回、再び満塁の好機を作るも、あと一本が出なかったようね。
で、能美、6回を112球7安打4四球3失点。
調子悪そうでしたね。僕が見てたのが(遅い食事時に鳥取砂丘で「虎テレ」で)三・四回の投球なのでそう見えたのかもしれませんけど・・・。
その後、さすがに運転中はTVを見ることは出来ずラジオ視聴でしたけど、
安藤・加藤の必勝リレーで繋ぎ、最後は、呉昇桓が先頭打者から連打を浴びるも、速球主体の投球に切り替えて(有田さん談)、 Hawks の反撃をかわしました。
今成にミスが目立つようになってきたね。初心に戻って、謙虚に必死に・・・ね。
とにかく勝てて良かったです。 カープの勢いが・・・。 「虎テレ」、結構使えるね。
【抹消】 榎田大樹投手
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20140524.html




2014年05月23日
第47戦 ( T 2−4 H )
初回、ゴメスの左HR(真中変化球)で2点先制、主導権を握ります。
Hの岩嵜、丁寧な投球で5回を2得点に押さえられました。
六回のメッセンジャー、先頭打者連打から一三塁、今成が三ゴロを弾いて失点。更に李大浩にバックスクリンへ運ばれて2vs4とひっくり返されます。低目の球やったけどね。
七回、先頭打者四球から二死満塁、五十嵐が登板、上本・新井と連続三振に斬られ、
岡島・サファテと繋がれて敗戦、でした。
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20140523.html
2014年05月21日
第46戦 ( T 7−6 Bs ) 良いゲームでした
初回表、制球の甘い東明から上本の二塁打と鳥谷の犠飛で先制。マートンの内野Hで得点。
その裏の榎田、二死から走者を背負うも、危なげなく切り抜けます。
二回裏、先頭打者安打から安達に三塁打を浴びて1失点。更に暴投で同点にされます。
三回表、上本の先頭打者安打と鳥谷の適時打で突き放し。
五回裏、先頭打者安打から二塁打と適時遊ゴロで1失点。で、榎田、4回2/3でKO。
救援の鶴が安達に3点HRされて大勢決着。 と思いきや、
六回表、守りに入った BS から、先頭打者遊ゴロ失策から新井のHRで同点。
上本の二塁打からは得点出来ませんでした。強いチームはここからなんですけどね。
六回から救援してた加藤が七回に捉まり、一死一三塁を残して降板。
安藤が救援。二ゴロ本塁挟殺と遊ゴロに凌ぎます。
九回、ゴメスの特大HR(真中高目速球)で突き放し。最後は呉が締めました。
バットを振るね、パの選手は。
【登録】榎田大樹投手、小嶋達也投手、岩本輝投手 【抹消】秋山拓巳投手、二神一人投手
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/




2014年05月20日
第45戦 ( T 2−12 Bs )
藤浪と西が先発。上本が復帰。あとは右翼手ね。
初回の藤浪、制球に苦労してたね、気持ちも浮ついてた?。
先頭打者四球とP犠打一塁悪送球から二ゴロで先制され、更に適時打され3失点。
二回裏、立ち直るかと見てたんですけど、先頭打者四球からスクイズを決められ、更に2点HRを浴びて(甘い球じゃなかったけど、こういうのも計算しておかんとね)、大勢決着。
藤浪、2回を3安打3四球6失点3自責点。
それとは別に、良い才能を持ってるんやから、もっとストイックに「野球界のエース」を目指して欲しいですね。春のキャンプでもっと走り込むとか・・・。
三回表、代打緒方の先頭打者安打と上本の適時三塁打と鳥谷の犠飛で、この回2得点するも。
三回裏、秋山、いつものように球が高く、2四球からHRを浴びて3失点。ゲームあり。
あとは見てるだけ時間の無駄で、妻のTVで裏番組を見てました。
七回裏、関テレが放映終了、「虎テレ」では5分遅れ?で上映中。
で、Bs の西、好投手らしいですけど、結構攻めたんですけどね、大敗でした。
平野、元気そうね。
【登録 20日】 上本博紀内野手 【抹消 19日】 岩崎優投手、柴田講平外野手
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20140520.html
2014年05月18日
第44戦 ( DB 1−4 T ) 貯金6で交流戦突入へ
10日間の休養開けの岩崎と梅野のバッテリーが先発。
二回裏、ゴメスの左中間HR(真中速球をライナーで)で先制。
五回表、筒香と金城の2本の二塁打で同点にされます。
近目攻めしてたんですけど、少し甘くなったところを狙われました。
更に、テキサス打で一死一三塁、好投の加賀美の代打井手を二直一封併殺に凌ぎます。
五回裏、一死一三塁で岩崎に代打新井は三振、緒方の代打俊介は遊ゴロに終わりました。
結果論じゃなく、岩崎続投で良かったんじゃない?。中畑監督の下手な早仕掛けに付き合う必要もないと思うけど。
岩崎、5回を63球4安打1四球1失点の好投でした。
肉体的・心理的疲労もとれたようね、シーズンイン当初の粘りのある投球が帰ってきました。
バカな途中交代は腹が立つでしょうけど、次回も頑張って欲しいですね。
六回表、高宮が先頭打者三塁打を喰らうも、二ゴロ本塁刺殺(セーフやね、誤判定ね。中畑監督の抗議は当然よね)で逃れます。
六回裏、鳥谷の左柱際へのHRで突き放し \(^0^)/ 。
岡田元監督・金本さん曰く「鳥谷は左利き」・・・初めて聞いた。左方向に飛ぶわな。
七回裏、二死から梅野の中越二塁打からの二死満塁も、続けず。
八回表、安藤、いつになくしっかりと押さえました。
八回裏の二死満塁で、二度 ウェイティング の良太が中前安打して2得点。ゲームありました。
九回裏、呉が危なげなく締めました。
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20140518.html




2014年05月17日
第43戦 ( DB 0−4 T ) メッセンジャー、3試合連続完封勝利
メッセンジャーとモスコーソが先発。久々に?福留が 7.RF で先発。
四回、ゴメス・マートン・今成の3連打で1点先制。福留が続き、鶴岡の押出し死球で2点目。メッセのPゴロ処理に手間取る間に1得点(記録は失策)。
五回、鶴岡が今日二つ目の押出し四球で追加点。大勢が決まっちゃいました。
で、メッセンジャー、3安打1四球で、3試合連続完封勝利でした。大エースの出現ね。
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20140517.html



第42戦 ( DB 3−1 T )
能美、立ち上がりにバルに粘られての四球後の初球を筒香に適時打された辺りは覚えてるんですけど・・・。
八回に今成のHRで1点返すのがやっとやったようね。
スポーツ紙の見出しによると、守備も乱れたようね。
昨日は朝から調子が悪く、久々に風邪をひいたようで、ゲーム開始直後にベッドイン。
今朝は少し良くなったようです。今日は昼のゲームなのね。
【登録 16日】▽阪神 鶴直人投手 【抹消 15日】 岩田稔投手、玉置隆投手
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20140516.html
掛布DC仰天プラン 上本20日1軍
2014年05月14日
第41戦 ( T 4−3 C ) 岩田が頑張りました
岩田の立ち上がり、いきなり二塁打2本で先制されます。
三回、大和が粘って(真中変化球)プロ1号HRで同点(まだ打ってなかったのね)。
四回、マートンの27試合ぶりのHRで逆転。狭い球場とはいえ、久々のHR攻勢ね。
更に、四球と鶴岡の二塁打で突き放し。
八回、先頭打者安打から犠飛で1失点。
岩田、8回2失点。中継投手を節約したい今日のゲーム、頑張ってくれました。
九回二死から、鳥谷の二塁打とゴメスの中越二塁打(外スラを拾いました)で突き放し。
九回裏、呉がキラに一発を浴びて1点差に迫られるも、後続を斬りました。
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20140514.html




2014年05月13日
第40戦 ( T 1−2 C ) 投手不足、負けるべくして負けちゃいました
三回二死から、1.RF で初先発の緒方のプロ初安打とボークと大和の適時打で先制。
藤浪、中盤にかけて走者を背負うも、粘ってたんですけどね、
七回、先頭打者安打から代走赤松の二盜+適時打で同点に。こじ開けられちゃいました。
七回を123球6安打3四死球1失点。最低限の仕事はしてくれました。
九回、鳥谷の先頭打者四球+二盜から、鶴岡に代打のギャンブルながら、得点ならず。
八・九回を安藤がいつになく活きの良い投球で押さえたようね。
十回、玉置が登板(捕手は清水)・・・。二死から、四球と安打で走者を背負い降板。
加藤が救援、遊安打で二死満塁。
呉が救援(秋山・高宮・二神しか・・・。本来は加藤の続投が正解なんでしょうけど、福原の不在が痛いね。)、三振に凌ぎます。
十一回、呉が続投、三塁打を浴びて一死三塁、敬遠後、Pスクイズを本塁刺殺に凌ぎます。
勝ちのなくなったっ十二回裏、二神が梵に一発 (>_<) を浴びてサヨナラ負け。でした。
投手不足、負けるべくして負けちゃいました。今日は久々のラジオ観戦でした。
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20140513.html
2014年05月12日
サッカー日本代表のメンバー決まる 本田、長友ら23人
2014/05/12 14:17 日経速報ニュース
日本サッカー協会は12日、東京都内のホテルでワールドカップ(W杯)ブラジル大会(6月12日開幕)にのぞむ日本代表23選手を発表。本田圭佑(ACミラン)、長友佑都(インテル・ミラノ)らが2大会連続の代表入りを果たした。遠藤保仁(G大阪)は3大会連続のメンバー入り。
▽代表メンバーは次の通り。
【GK】 川島永嗣(スタンダール)、西川周作(浦和)、権田修一(FC東京)
【DF】 長友佑都(インテル・ミラノ)、内田篤人(シャルケ)、
吉田麻也(サウサンプトン)、今野泰幸(G大阪)、森重真人(FC東京)、
酒井宏樹(ハノーバー)、酒井高徳(シュツットガルト)、伊野波雅彦(磐田)
【MF】 遠藤保仁(G大阪)、本田圭佑(ACミラン)、
香川真司(マンチェスター・ユナイテッド)、長谷部誠(ニュルンベルク)、
清武弘嗣(ニュルンベルク)、山口蛍(C大阪)、青山敏弘(広島)
【FW】 岡崎慎司(マインツ)、柿谷曜一朗(C大阪)、大迫勇也(1860ミュンヘン)、
斎藤学(横浜M)、大久保嘉人(川崎)
日本サッカー協会は12日、東京都内のホテルでワールドカップ(W杯)ブラジル大会(6月12日開幕)にのぞむ日本代表23選手を発表。本田圭佑(ACミラン)、長友佑都(インテル・ミラノ)らが2大会連続の代表入りを果たした。遠藤保仁(G大阪)は3大会連続のメンバー入り。
▽代表メンバーは次の通り。
【GK】 川島永嗣(スタンダール)、西川周作(浦和)、権田修一(FC東京)
【DF】 長友佑都(インテル・ミラノ)、内田篤人(シャルケ)、
吉田麻也(サウサンプトン)、今野泰幸(G大阪)、森重真人(FC東京)、
酒井宏樹(ハノーバー)、酒井高徳(シュツットガルト)、伊野波雅彦(磐田)
【MF】 遠藤保仁(G大阪)、本田圭佑(ACミラン)、
香川真司(マンチェスター・ユナイテッド)、長谷部誠(ニュルンベルク)、
清武弘嗣(ニュルンベルク)、山口蛍(C大阪)、青山敏弘(広島)
【FW】 岡崎慎司(マインツ)、柿谷曜一朗(C大阪)、大迫勇也(1860ミュンヘン)、
斎藤学(横浜M)、大久保嘉人(川崎)
2014年05月11日
第39戦 ( G 0−1 T ) メッセンジャー、来日7度目の完封勝利
二回、菅野を攻めて、先頭打者からの連打とゴメスの好走塁と鶴岡の適時打で先制。
その後、崩れそうで攻めきれない菅野に、六回、今成敬遠の福留勝負も凌がれます。
で、最少得点しか出来ませんでした。
メッセンジャー、前回とうって変わって、集中した中身の濃い投球を魅せてくれました。
五回、右足に直撃打球を受けた後に走者を背負うも、凌ぎました。
9回123球4安打1四球0失点。来日7度目の完封勝利らしいです。
ゴメスの走塁、鳥谷の守備も盛り上げました。
解説の矢野さん曰く「緑のユニフォームになってから弱い」、って事にならんように、勝たんとね。
【登録】 秋山拓巳投手、緒方凌介外野手 【抹消】 榎田大樹投手、福原忍投手
福原登録抹消(右足内転筋の張り)、マートン体調不良でスタメン落ち
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20140511.html



2014年05月10日
第38戦 ( G 6−3 T ) 失速
三回表、榎田、先頭打者四球から片岡の適時打で先制され得ます。
三回裏、内海から柴田が先頭打者安打で出るも、後続続けず。
四回裏、ゴメスの「あと10cmでHR」の左壁直撃の二塁打から鶴岡の適時打で同点に。
更に、柴田の適時打で逆転。榎田が続いて二死満塁も、後続が続けず。
五回、先頭の大和が三塁ベースに当たる二塁打で、ゴメスの遊ゴロで帰還。
榎田、6回101球1失点。好投ね、もう少し投げられたけどね。一軍に置いておきたいね。
八回表、福原が連打を浴びて失点。村田に二塁打され同点に。楽に勝たしてはくれません。
地上波が終了。妻の部屋から私の部屋へ移動。虎テレ on、早速活用中。BSもやってた。
九回表、呉が好救援、0封。
九回裏、柴田の先頭打者安打からの二死満塁も、サヨナラならず。
十回、二神が走者をため、高宮が高い球で3点HRを浴び、万事休すでした。
【登録】榎田大樹投手 【抹消】荒木郁也内野手 久保田が故障後に初めてのシート打撃
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20140510.html
2014年05月09日
第37戦 ( G 4−2 T )
能見と大竹が先発。阿部が四番に帰ってきたのね。
四回、ゴメスのHRで先制。好投を続けていた能見、六回に二死から連打を浴びて同点に。
七回表、先頭打者四球から、二塁打・適時打・四球・三塁適時打・犠飛で3失点。
能見、どうしたの?、急に崩れちゃいました。
七回裏、柴田の右安打から新井の適時打で1点を返して西村をKOするも、
久保の落ちる球が切れていて、連続三振に凌がれました。大勢決着、でした。
二塁手問題、守備に目を瞑って関本とか、坂のフル出場で先発させるって手はないの?。
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20140509.html
虎テレを申し込んでみました。
1年に数試合見られないゲームがあるし、延長放送がない場合や旅行中の対策にもなるし、
CS放送を入れても、見るのは Tigers 戦と海外ニュースくらいですし、
タブレットの買い換え時期でもあったので、今年から試してみようと思いました。
テストしたところでは、1分遅れくらいで映像が流れてるようね。
2014年05月08日
第36戦 ( T 1−2 D )
岩田の立ち上がり、先頭打者安打と四球で悪い癖を心配しましたけど、切り抜けました。
七回、一死一二塁で良太の右安打で先制。二走鳥谷、よく走りました。マートンも三塁へ。
尚も一死満塁で福留、一ゴロで、一塁封殺・三本間刺殺の併殺。
八回、福原が登板。ルナの一発で同点に。力投=単調になったかな?、責められんよね。
九回、又吉に圧力をかけて3四球で一死満塁。良太は三振(三球目の近目速球が効いたね)。
福留は真中速球を見逃した後に二ゴロ併殺。あかんな・・・。
九回裏、安藤が登板。あと1mでHRという二塁打から走者一二塁。
加藤が救援。二ゴロを大和が一塁悪送球でセーフ+本塁刺殺(走塁ミス)で助かりました。
更に満塁で、和田さんがマウンドへ行くも、荒木にサヨナラ三遊間安打を打たれちゃいました。
今日は戦略的・戦術的な敗戦ね。 大和が先発二塁手に(プロ野球?)。下降気味の打線で不振の福留を起用、余裕??。過去二年無理をさせた加藤は今年はあかんって!。
【登録】 岩田稔投手 【抹消】 岩崎優投手
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20140508.html
2014年05月07日
第35戦 ( T0 −7 D )
岩崎、三回、二死から打ち込まれ3失点。
五回、二死から連続四球と適時打でKO。岩崎もそろそろ慣れられてきたかな?、かつての小島のように。でも、ここからがプロの世界なんですよね。
救援の玉置が3点HRを浴びて、この回4失点。ゲームありました。
で、攻撃陣、そこそこの好機もあったんですけど、濱田に完封されちゃいました。
また良い投手を作っちゃいました、敵チームに。
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20140507.html
第34戦 ( T 6−3 D ) 救援陣が頑張ったようね
藤浪と山井の投げ合い。
二回、ゴメスの先頭打者二塁打と今成の適時打で先制。
三回、ルナの適時二塁打で同点。
六回、先頭打者四球から遊ゴロの間に失点。
藤浪、六回122球3安打5四死球2失点。もう一つやったね。
その後、睡魔に勝てず・・・
七回、鶴岡の二塁打から関本の二塁打で追い上げ。
その裏、安藤が乱調で押出四球で失点。
九回、マートンの先頭打者安打から、俊介の三適時安打で同点に追いつき。
十二回、梅野の2点HRと鳥谷の適時二塁打で勝ち越し。
加藤・安藤・玉置・福原・二神・高宮と、救援陣総出演で繋ぎ、呉昇桓が締めたようね
【登録】二神一人投手、玉置隆投手 【抹消】金田和之投手、伊藤和雄投手
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/
緊急補強へ渡辺俊&和田を獲得調査 セカンド非常事態宣言「今成も候補」




2014年05月05日
第33戦 ( T 1−13 S ) 今日は厄日でした
メッセンジャーが先発。初回、先頭打者安打から犠飛で先制されます。
二回、連打と適時一ゴロで同点に。その裏、荒木に一発を浴びて突き放されます。
四回、雄平の一発から始まり、ボコボコに攻められ、ガタガタに。1vs5。
今日は球にキレがなく、制球も甘く、回を追って悪くなった印象ね。次回に頑張ろう。
五回から金田と梅野のバッテリーに交代。こちらもいきなり2点HRを浴びて2失点。
尚もの満塁を、走塁ミス(右飛で、二走がスタートも三走が自重、二三塁間挟殺から、三本間挟殺死)で救われました。
六回の高宮、相変わらずもう一つね。七・八回の裏の伊藤も、ボロボロ、3失点。
七回の満塁、攻めきれませんでした。今日は厄日でした。
【登録】 柴田講平外野手 【抹消】 鶴直人投手
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20140505.html
法事で滋賀に電車往復したんですけど、疲れた。体力がなくなってるのを自覚しました。
2014年05月04日
第32戦 ( T 4−1 S ) 鶴に勝星がつきました。
二回、マートンの二塁打とナーブソンのPゴロ一塁悪送球で先制。
取って貰った直後に、鶴、先頭打者から連打と適時二塁打で同点。
鶴はその後もモタモタしながらも、0失点に凌ぎます。
七回、梅野の二塁打と鶴の代打関本の中越二塁打で1点リード。鶴の勝星を残します。
鶴、6回105球5安打3四球1失点。頑張りました。そろそろ一皮剥けんとね。
安藤・福原と繋ぎ、
九回、YSが投手交代した矢先、代打・今成に2点HRが出て4vs1(監督冥利ね)、ゲームあり。
最後は呉が締めました。
【登録】鶴直人投手、荒木郁也内野手 【抹消】渡辺亮投手、上本博紀内野手
上本は「右手親指末節骨骨折」
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/



続き
2014年05月03日
第31戦 ( T 2−5 S ) 敗因は、得点出来なかった事ね
能見と木谷が先発。
三回の一死二三塁、福留の好捕に救われます。
四回の上本のミス(二直を弾いて親指の突き指?)絡みの一二塁も凌ぎます。
五回、先頭打者安打から、犠打と適時打で先制されます。
七回、ゴメスの中越三塁打と今成の左前ポテン二塁打で同点。
ここで一気に行きたかったけどね。
八回、能見が続投。先頭打者二安打から右越二塁打(球が浮きました)で突き放されます。
その後も適時二塁打され、1vs4、KO。救援の金田も適時打を浴びちゃいました。
「能見の続投」、ベンチのミスとの記事が予想されますけど、9連戦と年寄りの中継陣を考えると、やむを得んよね、ベンチは責められんよね。能見の頑張りを期待したんですけどね。
敗因は、得点出来なかった事ね。マートン、少々下り坂かな?。
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/
2014年05月01日
第30戦 ( C 6−1 T ) なかなか3連勝はさせて貰えません
再び岩崎と大瀬良の投げ合い。三回、ロサリオに一発を浴びて先制されます。
四回、先頭打者安打からエルとロザリオの適時打で、0vs3。
五回、一死から連打を浴びて岩崎はKO。救援の渡辺が一発を浴びて6vs0。ゲームあり。
大勢決着後ながら、伊藤が3回0失点の好投。高宮も数年前の連続被HR以来ながら、好投。
九回のゴメちゃんの一発で完封は免れました。坂の二塁打、控え層のアピールね。
サンTV、45周年、そうか、私が中学生の頃か・・・・。
西沢さん、バルボンさん、田淵さん、懐かしい顔を見せて貰いました。
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20140501.html