2018年07月31日
第86戦( T 2−7 D )
今日はまったく見聞きしてないんですけど・・・。
二回にナバーロの適時二塁打で先制するも、
三回の岩貞、先頭打者二塁打と適時打で同点に、更に満塁から3失点目。
七回、繻エが3点HRされて、大勢決着。
歳内宏明選手と支配下選手契約を締結
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20180731.html
http://score.hanshintigers.jp/game/score/progress/score20180731.html
2018年07月30日
第85戦( T 10−4 S )
初回、先頭打者二塁打から北條の適時打で先制、福留の2点HRで先行。
その裏のメッセ、先頭打者安打から適時二塁打されて1失点、更に犠飛で2失点目。
四回、四球で貰った好機に押出しで追加点。
五回、先頭打者四球から単長打されて同点に。
で、メッセ、5回を4失点、喰い足りないけど、頑張りました。
北條の好捕が藤川を助け、八回、中谷の適時打で再逆転。私ゃ、この辺りで sleeping。
九回、猛攻をかけて5得点、ドリスが締めたようね。
飯田優也選手入団会見
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20180729.html
http://score.hanshintigers.jp/game/score/progress/score20180729.html



2018年07月28日
第84戦( T 2−8 S )
TVつけると二回裏、小野がバレに先頭打者HRを浴びたシーンでした。
三回表、3連打で1得点、更に四球後の遊ゴロ併殺の館に得点、で逆転。
四回、連続四球から適時打されて1失点。五回には一発を浴びて再逆転を許します。
て、小野、5回を3失点。とりとめなく失点する投球内容でした。
六回の望月、4連打(内1適時二塁打)されて2失点。
八回の桑原、先頭打者HRから失策も絡んで、この回3失点。ゲームありました。
私ゃ、今日も早々の sleeping でした。最近、03:30 起床が習慣になってます。
【登録】小野泰己 投手 【抹消】藤浪晋太郎投手
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20180727.html
http://score.hanshintigers.jp/game/score/progress/score20180727.html
松田遼馬投手と飯田優也投手(H)の交換トレードが成立
巨人・山口俊 ノーヒットノーランを達成!史上79人目の快挙
2018年07月27日
第83戦( C 9−3 T )
ゲーム開始2分前の集中豪雨で、1時間10分遅れのプレーボール。
心理的に不安定な藤浪にはきつかった?、初回に一気に5失点5自責点でKO、大勢決着。
岡本・高橋聡・岩崎・望月と繋ぐも、福留が一人気を吐くも、何ともしがたく、大敗。
私ゃ、さっさと sleeping でした。
【登録】藤浪晋太郎投手
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20180726.html
http://score.hanshintigers.jp/game/score/progress/score20180726.html
二軍大躍進も一軍大苦戦 阪神に「矢野監督待望論」急浮上
2018年07月26日
第82戦( C 6−3 T )
初回の才木、二死から連続四球と適時打で先制されます。
五回の才木、先頭打者二ゴロ失策から一二塁を背負い、適時打されて1失点。
六回の才木、先頭打者HRされて降板。で、才木、5回0/3を3失点2自責点でした。
三回、先頭打者四球と犠打から3連続安打(内2適時打)で逆転。
更に四球から右2点適時打で突き放し。
四回、先頭打者安打から北條の適時打で追加点。
六回、先頭打者安打から代打原口の貴重な適時打で6点目。
救援陣、六回から能美・藤川・桑原・ドリスと繋ぎました。
【抹消】岩田稔投手
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20180725.html
http://score.hanshintigers.jp/game/score/progress/score20180725.html
阪神、シーズン最終盤に10連戦…10月7日まで公式戦 悪天候の影響大




2018年07月24日
第81戦( C 3−1 T )
初回の岩田、先頭打者四球から甘い変化球を2点HRされちゃいます。
で、岩田、五回を2失点。ゲームは作りました。後輩やから頑張って欲しいね。
六回の望月、一発を浴びちゃいます。
七回、俊介の適時打で追い上げ開始。
八回の岩崎、二死満塁を背負うも逃れます。そろそろ救援投手を卒業させて貰わんと。
九回、二死一三塁塁を作るも、ここまででした。
【登録】岡本洋介 投手 【抹消 07.23】谷川昌希 投手
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20180724.html
http://score.hanshintigers.jp/game/score/progress/score20180724.html
2018年07月22日
第80戦( T 11−7 DB )
TVをつけると三回表で5vs1。初回、2四球で貰った好機に糸井の適時打で先制。
その裏のメッセ、一発を喰らうも、二回にはナバーロのHRがで、糸原の適時打で3点目。
三回にはロサリオの2点HRで突き放し。って展開ね。
五回、糸井に先頭打者HRが出ます。
その後、あまり見てなかったんですけど、最終回に追い上げられるも、逃げ切りました。
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20180722.html
http://score.hanshintigers.jp/game/score/progress/score20180722.html




第79戦( T 7−5 DB ) 後半戦、初勝利
TVをつけると五回で7vs2で勝ってる。
二回にロサリオのHRで先制し、その裏に岩貞が2点HRされるも、三回に集中的に長短打(福留の右適時打/糸井の右HR/ロサリオのHR)を浴びせて5得点で再逆転。五回にもロサリオが適時二塁打したようね。
六回の岩貞、先頭打者HRを浴びるも、岩貞、6回を3失点とまずまずでした。
七回の藤川、先頭打者四球から適時二塁打され、更に右線適時打されて、この回2失点。
八回の桑原、先頭打者四球から一死二三塁を背負い降板。能美が切り抜けます。
九回のドリス、今日は危なげなく3人で締めくくりました。 後半戦初勝利ね。
私ゃ、藤川は見たけど桑原は見ていない・・・早々の sleeping でした。
【登録】谷川昌希投手 糸井嘉男外野手 【抹消】秋山拓巳投手 熊谷敬宥内野手
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20180721.html
http://score.hanshintigers.jp/game/score/progress/score20180721.html




2018年07月21日
第78戦( T 3−10 DB )
TVをつけると五回で1vs6で負けてる。
初回に北条のHRで先制するも、秋山が先頭打者HRされ、二回には長短適時打を集められて4失点、四回には長打と犠飛で失点したのね。で、秋山は四回KO。
六回の望月、連続四球からPB+三塁失策で2失点。
八回の岩崎、2点HRを浴びちゃいます。
八回の裏、ロサリオと原口に適時打が出るも、ここまででした。
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20180720.html
http://score.hanshintigers.jp/game/score/progress/score20180720.html
2018年07月19日
第77戦( G 5−3 T ) 後半戦、3連敗スタート
公式に繋ぐと三回。初回に才木が連打+連続四球+三塁打で3失点と掴まったのね。
ロサリオが久々に 6.1B で先発ね。外スラ対策は出来たかな?。
七回までメルセデスにきっちり押さえられました。得点可能性は殆ど無かったです。
才木は5回を初回の3失点に凌いだけど、打てなきゃ勝てません。
八回の桑原と高橋での2失点が痛いね、責められないけど。
九回の代打攻勢での3得点は、遅くに失しました。
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20180718.html
http://score.hanshintigers.jp/game/score/progress/score20180718.html
最近、二階で使ってる Surface の調子が悪くて、TVを見ながらの原稿記入が出来ない。
Win10 と Atok との相性?、IME でも入力困難なので Key Bord 制御の問題かな?。
Surface の購入は失敗と思ってるので、そろそろ新 Note PC を買うべき時期かな?。
2018年07月18日
第76戦( G 4−2 T )
公式ページに接続すると、四回の攻撃中。4vs0で負けてる。
岩田が四球絡みで一気に4失点したようね。
で、岩田、5回を7安打3四球4失点、しっかりしーや。
五回に梅野の適時二塁打で2点返すも、ここまで。
5安打3四球と、ほぼ完璧に押さえられました。
【登録】岩田稔投手 ロサリオ内野手 【抹消】マテオ投手
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20180717.html
http://score.hanshintigers.jp/game/score/progress/score20180717.html
2018年07月17日
第75戦( G 4−3 T )
初回、福留・陽川・ナバーロの3連打で内海から先制。
二回のメッセ、2四球絡みで一死満塁を背負うも、連続三振で凌ぎます。
五回のメッセ、四球と連打で失点。
八回のマテオ、いきなり2点HRされちゃいます。
その裏、北條の先頭打者安打+福留の二塁打で無死二三塁を作り、ナバーロの遊ゴロ適時失策と原口の適時打で2得点。 まででした。
【登録】岩崎優投手 【抹消 07.11】藤浪晋太郎投手 小野泰己投手
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20180716.html
http://score.hanshintigers.jp/game/score/progress/score20180716.html
救援8人体制 香田投手C「多いに越したことはない」
ノーモア守乱!阪神・ドリスが異例の特守 高代C「足の使い方下手なので」
糸井に早期復帰の可能性、松本クリニック・松本院長が取材に応じる
2018年07月13日
2018年07月08日
第74戦( DB 1−0 T )
三回の岩貞、二塁打と遊失策で先制されます。更に満塁まで攻められるも、凌ぎます。
六回から能海/藤生・桑原・ドリスと繋ぐも,点が取れなきゃ勝てません。
9日からの広島3連戦は雨被害のため中止。 で、今日が前半戦最後のゲームでした。
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20180708.html
http://score.hanshintigers.jp/game/score/progress/score20180708.html
糸井、球宴明け復帰も 金本監督「本人もやる気満々やった」
阪神 NPBから判断ミス認める回答書届く「走路アウトと判定すべき事案」
完全復活は遠く…阪神・藤浪の“トレード志願”は時間の問題
2018年07月05日
第73戦( D 5−6 T )
二回の藤浪、先頭打者四球から中適時打で先制されます。
(中谷の好返球で悠々本塁刺殺も、ビデオ判定でセーフに、タッチが甘かったようね)
三回の藤浪、二死から四球と3連打で3失点。四回、梅野のHRで追い上げ開始。
藤浪、5回1/3を103球4安打6四球4失点。もう少し時間がかかりそうね。
で、sleeping。
朝起きますと、
六回、陽川の二塁打とナバーロの犠飛で同点に。
八回、大山と梅野の連続適時打で逆転。
九回のドリス、先頭打者安打から失策も絡んで内野ゴロで1失点ながら逃げ切りました。
って展開ね。
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20180704.html
http://score.hanshintigers.jp/game/score/progress/score20180704.html


2018年07月04日
第72戦( D 10−5 T )
初回のメッセ、二死からいきなり4失点。その裏、陽川の適時打で追い上げ開始。
四回、糸原の適時打で追い上げるも、五回、二塁打と遊失策で追加点を許します。
六回、再びメッセが掴まって、救援のマテオも適時打されて、5失点。大勢決着でした。
この辺り、W杯のために 02:40 起きしていたせいで、記憶が薄い。早々と sleeping。
早朝にスコアを確認すると、九回に反撃を試みたようね。
ナバーロ、もう少し様子を見ます。
望月、良かったようね。慣れられた後にどう変わるかがプロの世界よね?。
【登録】 望月惇志投手 大山悠輔内野手 【抹消】 糸井嘉男外野手 伊藤和雄投手
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20180703.html
http://score.hanshintigers.jp/game/score/progress/score20180703.html
糸井は右足腓骨骨折、登録抹消 球宴に選ばれた選手:糸原、メッセ、岩貞
メッセ、念願かなって球宴初選出に喜びも…「9年かかったことが残念」
2018年07月03日
サッカーW杯 (日本 2−3 ベルギー) ベスト16 で終わりました
W杯、予選リーグ突破の、ベスト16 で終わりました。良くやったと思います。
前半2点リードで後半戦に突入。
後半1失点した時点での判断はどうだったんでしょう。
3バック(攻撃的布陣)に切り替えたように見えたんですけど、
攻めと守りのバランスが崩れたように思えました。
4バックで守り切れたか否かは解りませんけど、
身体能力で劣る日本人にとって、
ゴール前は1〜2人多い状態で守るべきと思っていますので、
勿体なかったなと思うばかりです。
西野監督の想定以上の力の差があったんでしょうね。
何はともあれ、監督・コーチ・選手ともに良くやったと思います。
2018年07月01日
第71戦( T 6−5 S )
ネットに繋ぐと二回裏で、6vs1。
二回、俊介のHRから始まり、四球で好機を貰い糸原の2点適時打、更に四球(内1押出)で好機を貰い陽川の2点適時打。その裏、小野が三連打されて1失点、って展開ね。
九回、ドリスが今日も掴まって2失点ながら、凌いで逃げ切りました。
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20180701.html
http://score.hanshintigers.jp/game/score/progress/score20180701.html
糸井、右膝付近の腫れが引かず、ケアに努めている模様




第70戦( T 15−7S )
公式ページを開くと、五回の攻撃中で、13vs1と、あきれかえる展開。
先発のハフを一気に攻略ちゃったようね。
岩貞が初回に危険球退場し、才木が6回を好投したのね。
七回のマテオが2点HRを浴び、この辺りで sleeping。
早朝にスコアを見ると、九回に伊藤が満塁HRを浴びたのね。
【登録】M.マテオ投手 橋聡文投手 【抹消】秋山拓巳投手 岩崎優投手
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20180630.html
http://score.hanshintigers.jp/game/score/progress/score20180630.html



