2019年01月31日
<Tigers News>
「ウル虎の夏2019」サードユニホーム
阪神タイガースLINE公式アカウント開設とLINEチケットでのチケット販売及びオンラインショップでのLINE Pay決済の導入について
上本、紅白戦出場宣言!故障後初のフリーで充実60スイング
秋山、2月中実戦へ
阪神アカデミーコーチに白仁田氏
2019年01月24日
<Tigers News> 原口が大腸がん
原口、大腸がんを告白、近日中手術。「治療に励みたい。早期の実戦復帰目指す」
一軍キャンプ参加者に名前がなかったので危惧してたんですけど、
そういうことですか・・・。
早く良くなって、活躍する姿が見たいですね。
2019年01月23日
春季一軍キャンプメンバー
春季一軍キャンプメンバー
投手(22名)能見篤史、西勇輝、岩貞祐太、藤浪晋太郎、小野泰己、メッセンジャー、
ドリス、ジョンソン、ガルシア、藤川球児、桑原謙太朗、岩崎優、島本浩也、伊藤和雄、
馬場皐輔、才木浩人、浜地真澄、守屋功輝、齋藤友貴哉、青柳晃洋、飯田優也、望月惇志、
捕手(4名)梅野隆太郎、坂本誠志郎、長坂拳弥、岡ア太一
内野手(9名)マルテ、ナバーロ、鳥谷敬、北條史也、糸原健斗、上本博紀、大山悠輔、木浪聖也、植田海
外野手(8名)糸井嘉男、福留孝介、中谷将大、山俊、江越大賀、島田海吏、近本光司、板山祐太郎
春季キャンプの日程
一軍:かりゆしホテルズボールパーク宜野座(宜野座村野球場)
ファーム:安芸タイガース球場(安芸市営球場)
春季キャンプ中の練習試合
【一軍】かりゆしホテルズボールパーク宜野座(宜野座村野球場)
日程 試合開始予定時刻 対戦カード
2月14日(木) 13:00 阪神 vs 楽天
2月17日(日) 13:00 阪神 vs 日本ハム
2月19日(火) 13:00 阪神 vs 起亜タイガース
2月21日(木) 13:00 阪神 vs 広島
【ファーム】安芸タイガース球場(安芸市営球場)
日程 試合開始予定時刻 対戦カード
2月11日(月) 12:30 対戦相手:未定
2月16日(土) 12:30 阪神 vs 西武
2月23日(土) 12:30 対戦相手:未定
2月24日(日) 12:30 阪神 vs ハンファ・イーグルス
2月26日(火) 12:30 阪神 vs 高知ファイティングドッグス
<Tigers News>
島本 スタミナと耐久性で「何連投でもいきますという気持ちで」
阪神“日ハムの顔”中田翔獲り見送りの裏に糸井不発の逆風
DALI ZENSOR 7 を買っちゃいました。
http://dm-importaudio.jp/dali/zensor/l4/Vcms4_00000276.html
昨年夏にモデルチェンジした旧バージョンで、安売りしてました。
一本 79000円(税別)が 45970円(税込+送料無料)。
昨年夏にはもっと安かったようですけど、こんなもんかな?と思っています。
http://kakaku.com/item/K0000291134/pricehistory/
ジャズを中心(レコード音源も多々あり)に聴いてるので、
DALI にするか JBL にするか TANNOY にするか・・・、
希望は大きなウーハーの付いた JBL 4312GBLKL やったんですけど、
http://kakaku.com/item/K0001110319/spec/#tab
価格に負けて DALI ZENSOR 7 にしちゃいました。
1月20日早朝に発注、21日夕刻に到着して開封、
22日午前に仮設定とテスト音出し・・・
旧スピーカーに比べ、音が全然違いました。
って言うか、40年弱前の安物コンポにミニコン崩れの中古を追加してたんですけど、
ZENSOR 7 は Pure audio の入門機の位置づけと思うんですけど、
まだ10分ほどしか聴いてないけど、音の質がまったく違ってました。
今までの音響生活は何だったのかしら?って心境です。
まあ、最近は PC+JBL の Active Speaker で聴いてて、
Pure audio で聴いてなかった時期が20年くらいあるんですけど・・・。
で、一昨年?に買った Marantz PM6006 では役不足?。
http://kakaku.com/item/K0000880971/
2019年01月14日
2019年01月08日
2019年01月01日
謹賀新年
2019.01.01 元旦
Togers、今年は最下位は免れますように。
<Tigers News>
開“拓”せよ!阪神・藤原オーナー、来季へ1文字「手で石を拾って新しいものを」