2013年08月28日
第111戦 ( T 3−5 G ) ペナントレースが終わりました
初回の榎田、先頭打者安打から村田のHR(外甘速球)で2点先制されます。、
二回、宮國から Murton の本塁打で追いすがるも、
三回、阿部に適時二塁打を打たれて突き放されます。
四回、福留に右柱直撃のHR(流石やね)がでて同点に。
実力差を見せつけられたのが五回の表裏の攻撃、
五回表、先頭打者安打から二三塁、投手は青木に、満塁後、Murton はPゴロで無得点。
その裏、一死から単長打で二三塁、投手はボイヤーに、村田に右適時打で2失点。
今日の Murton 云々じゃなく、ここ数年何度こんなシーンを見せられたことか。
勝負所で相手の本気を弾き返せる能力・技術。それを武器に勝負する姿勢。それが勝負師。たかが一本されど一本で、この辺りが精度の差に表れちゃうのよね。
人が「ぼやき」を書いてる六回、貰った満塁の好機ながら、結果は五回と同じく無得点。
救援陣が頑張ったものの、そこまででした。
【登録】 榎田大樹投手 【抹消】 伊藤隼太外野手
コンラッド戦力外、ザラテも退団濃厚
来季守護神は韓国セーブ王・呉昇桓
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20130828.html
http://score.hanshintigers.jp/game/score/progress/score20130828.html
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック
何の策もなく漫然とした試合運びでジャイアンツに連敗しマジック再点灯を許す!
Excerpt: 一二三四五六七八九計HE阪 神010200000380読 売20102000x570 この直接対決3連戦の重要性をベンチも選手もどこまで理解しているのか、理解していないのか、ただただ漫然と野球をし..
Weblog: ポケモン的なるブログ
Tracked: 2013-08-28 22:00
【阪神】巨人に連敗【2013観戦試合?】
Excerpt: (東京ドーム) 阪 神010 200 000=3 巨 人201 020 00X=5 <投手> (神)榎田−ボイヤー−久保−安藤 (巨)宮國−青木−マシソン−山口−西村 ○青木5勝 S西村3..
Weblog: FUKUHIROのブログ・其の参
Tracked: 2013-08-30 00:27