2020年10月01日
第86戦( D 9vs0 T)
先発の青柳、いつになく精彩のない投球で、五回に集中打されて、5回を8失点。
望月・谷川・能美・(この辺りで sleeping)・齋藤と繋ぐも、完封負け、でした。
【登録】梅野隆太郎捕手 【抹消】上本博紀内野手
https://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20200930.html
2020年09月30日
第85戦( D 3vs7 T)
TVをつけると、五回で3vs3の同点。
初回、先頭打者二塁打とWPで先制するも、
二回の高橋、P安打+一ゴロ失策+WP+四球での満塁で2点適時打されて逆転され、
四回、先頭打者安打+左安打+四球での満塁で、原口の2点適時打で再逆転。
五回の高橋、連打と犠飛で同点に。って展開ね。
五回、二死からのP強襲打と糸井のHR(外高速球)で先行。
六回、大山のHRで突き放し。 で、sleeping。
八回にも坂本の適時打で追加点。七回からエドワーズ・藤波・スアレスと繋ぎました。
https://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20200929.html




2020年09月28日
第84戦( T 9vs3 S)
初回、サンズの適時打で先制するも、秋山、立ち上がりに掴まって逆転されます。
二回、原口のHRで同点。三回、二死からの攻めで追加点。
秋山、6回を2失点、頑張りました。
七回、集中打を浴びせさせて5得点。大勢決着。
エドワーズ・藤波・スアレスと繋ぎました。
https://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20200927.html




2020年09月26日
第83戦( T 1vs2 S)
ガンケルが先発、立ち上がりにいきなり掴まっちゃいます、1失点。
三回、連打と適時二ゴロで同点に。
五回から救援の藤波、六回に一発を浴びちゃいます。
七回、高山の遊飛後方への失策で走者が本塁突入も刺殺。 迄でした
【登録】尾中投手
https://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20200926.html
第82戦( T 3vs6 S)
今日は全く見聞きしてないので、コメントは控えます。
能美、そろそろ引退かな?。
https://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20200925.html
【登録】能見投手 藤浪投手 谷川投手 齋藤哉投手
上本内野手 北條内野手 熊谷内野手 山外野手 島田外野手
【抹消】岩貞投手 馬場投手 小林投手 小川投手 岩崎投手
木浪内野手 糸原内野手 陽川内野手 福留外野手 江越外野手
追記
阪神、8人会食コロナ 球団反省「判断ミス」
阪神で選手5人、スタッフ2人の新型コロナウイルス感染が判明する緊急事態が起きた。
2軍で浜地真澄投手(22)の感染が24日夜に確認され、1、2軍首脳陣と選手、スタッフら全員のPCR検査を実施。
25日に糸原内野手(27)陽川内野手(29)岩貞投手(29)馬場投手(25)の1軍4選手、同スタッフ2人の感染が判明し、浜地とスタッフ2人は入院した。
計19人を入替えて臨んだ25日のヤクルト戦(神宮)は競り負けた。(後略)
阪神に衝撃 5選手コロナ感染…1、2軍19人入れ替え 谷本本部長「由々しき事態」
ブルペンは2軍の顔ぶれ…気負ったか、西勇の連続完封途絶える 谷本本部長が陳謝
2020年09月24日
第81戦( DB 4vs0 T)
TVをつけると五回で、0vs0。青柳が好投してるようね。
六回、先頭打者四球からの無死一三塁、大バウンドの三ゴロで併殺崩れの間に帰還されて先制されます。
七回からのエドワース、3点HRされちゃいます。 の、まま敗戦でした。
https://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20200923.html
2020年09月22日
第80戦( DB 3vs6 T)
今日は全く見聞きしてないので、コメントを控えます。
【登録】望月惇志投手 【抹消】岩田稔投手
https://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20200922.html




2020年09月21日
第79戦( DB 3v5s T)
帰宅すると五回を終わって3vs2で負けてる。
初回にサンズの適時打で先制するも、四回の岩田がHRされて同点に。
五回にも掴まって2失点するも、その裏に得点して1点差、のようね。
岩田、五回を3失点。マズマズ?。
六回、ボーアのHRで同点に。
再び買物に出る予定なので、今日のゲームはご縁なさそう。
八回、先頭打者安打+WPからボーアの適時打と木浪の犠飛で突き放し、
スアレスが締めたようね。
【登録】岩田稔投手 エドワーズ投手 【抹消】中田賢一投手 浜地真澄投手
https://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20200921.html




2020年09月20日
第78戦( T 2vs4 D)
帰宅すると二回の裏。中田、4連打(内2適時打)+犠打で3失点。
力のない球が真ん中に来ていました。引退やね。
三回、長坂の2点HRで反撃開始。ガンケルが三走を背負うも、無失点に切り抜けます。
五回の馬場、大島に左線長打を許しますが、三塁刺殺(リクエストで)(記録は二塁打)。
六回の馬場、先頭打者安打から連続四死球で無死満塁を背負い、犠飛で失点、
桑原・小林と繋ぐも、そこまででした。
【登録】中田賢一投手
https://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20200920.html
2020年09月19日
第77戦( T 1vs4 D)
帰宅してTVをつけると、五回を終わって0vs3で負けてる。
四回の秋山、Pゴロ一塁悪送球での二死二三塁で3点HRを浴びたのね。
七回の秋山、P大バウンド一塁悪送球で二走が帰還して失点。
九回、1得点するも、敗戦でした。
昨日、抹消された梅野、軽傷のようね?。
【登録】長坂拳弥捕手 【抹消】ガルシア投手 俊介外野手
https://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20200919.html
第76戦( T 8vs4 D)
初回、陽川のHRで先制するも、ガルシアが初回二回と掴まって逆転されます。
四回にも・・・。 で、ガルシア、3回2/3を3失点、出直しね。
六回、大山の満塁HRで逆転!、柳をKO。更に攻めて、福留の犠飛で突き放し。
七回にも大山の2点HRが出て突き放し。 岩崎、スアレスと繋ぎました。
【登録】原口文仁捕手 【抹消】梅野隆太郎捕手
https://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20200918.html




2020年09月18日
第75戦( T 11vs0 G)
初回、近本のHRに始まり、梅野の二塁打からの二死満塁で押出四球を貰ったようね。
二回、二死から四球を足掛かりに3連打(内2適時打)で5vs0。
六回、近本の2本目のHRで突き放し。七回、ボーアのHRで追加点。
九回にも4得点して、大勝でした。 西が完封勝利。
https://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20200917.html




2020年09月17日
第74戦( T 6vs7 G)
Gの先発は、一軍半のオーダーね・・・・なめられたもやんね。
二回の青柳、一発を喰らい先制されます。四回の青柳、連続長短打で失点。
五回、青柳と救援の桑原が掴まって5失点。 ゲームありました。
六回七回を小林が救援。 で、sleeping。
八回にやっと田口を攻略して、中谷と木浪の2点二塁打で4得点。
九回に大山の2点HRで追い上げるも、そこまでって展開やったようね。
七回まで1安打じゃ、流れは作れんよね。
https://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20200916.html
2020年09月16日
第73戦( T 3vs6 G)
初回、近本の先頭打者安打+犠打+糸原の適時打で先制。
二回の高橋、一死から連打と適時打で同点に。
三回、近本のHR(真中速球)で先行。
四回の二塁打+振り逃げ+WP+四球の満塁の好機は、得点ならず。
その裏の高橋、先頭打者の三塁線を破る二塁打+中適時打で同点に。
五回、近本の今日2本目のHRで再び先行。
六回の高橋、先頭打者二塁打を含み4連打(内1適時打)されて同点に。
救援の岩貞、2点適時打されて逆転を許します。
で、いつもと違って、椅子に座ったまま sleeping しちゃってました。
八回にも失点したようで、敗戦。Gにマジックが出ちゃいました。
【登録】荒木郁也内野手 【抹消14日】藤浪晋太郎投手
https://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20200915.html
2020年09月13日
第72戦( C 6vs7 T)
TVをつけるt初回の攻撃中で、3vs0で負けてる。
初回の藤波が、先頭打者安打から3点HRを喰らったのね。
その裏、四球+PB+糸原とボーアの適時打で2得点。
三回、梅野の先頭打者二塁打と糸原の適時打で同点、ボーアの適時打で逆転。糸井の左線テキサス適時打で突き放し。
四回の藤波、一死満塁を背負って降板。救援の馬場が適時二塁打されて同点に。
で、藤波、3回1/3を5失点5自責点。出直しね。
五回の岩貞、先頭打者連打から遊ゴロの間に失点、6vs5。
六回の岩貞がP安打を許して降板。桑原(今季初登板)が救援、スライダーは健在ね。
その裏、木浪の先頭打者左越三塁打+三ゴロgoで同点に。
七回、無死二三塁で、ボーアの二直を横飛びの好捕から三封の重殺で、得点ならず。
八回、陽川のHRで1点先行。 最後はスアレスが締めました。
https://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20200913.html






